猫と本、ときどき手仕事

猫3匹+白猫ブラザーズ4匹+キジトラ家族4匹+人馴れ修行中の仔猫と亀に好きな本や手仕事のブログです

仲良くなってきた?

2020-05-08 10:35:38 | 読書日和
最近はキジトラ家族のキラと
白猫ブラザーズのオス軍団は
ちょっとだけ仲良くなってきました。

以前はキジトラ家族と
白猫ブラザーズは別行動でした。

遊ぶときは、キジトラ家族で
こちらはウリちゃん。キジトラの母猫


こちらは最近距離が
近くなってきた、たま。

ウリママやキラがいれば、
安心して遊びます。



たまはリボンが好き😻なようで

人間は怖いけど((( ;゚Д゚)))
遊びたい❗

アタシのものよ🎀


ウリママも子どもたちに
負けじと遊びます。


今日のオススメの小説は

レイチェル・ウェルズ著
中西和美=訳
「通い猫アルフィー」のシリーズです。

本屋で表紙にひとめぼれ✨😍✨
でも猫本ばかり買っては、
猫バカ街道まっしぐら🏃‍♀️💨

でも、飼い主を亡くしたアルフィーが
気になるし・・・

ということをぐるぐる(@_@)考えながら
本屋の店内もぐるぐるしながら
買った記憶があります。

猫好きにはたまらない、
でも社会問題も題材にしてたり
するので、読みごたえあります。

最新刊はホロリとさせられます。
このコロナが流行っているからこそ
心にしみいります。





あらすじ等はコチラをご参照ください。



読み終えたあとには、
あったかい気持ちになって
うちの子達をモフりたくなります。




久々にフレンチトースト

2020-05-06 15:33:48 | 読書日和
コロナが流行る前は、
休日でもパッと食べられるもので
朝食☀️🍴をすませてました。

しかし、コロナウィルスが流行ってしまい
外出自粛な世の中。

そうなると時間にも余裕ができ
ひと手間かかるものでも
作ってみようと思うことが増えました。

写真👀📷✨をみると、厚揚げのようですが、

今日は朝からフレンチトーストでした。


好きな小説で高田郁先生の「みをつくし料理帖シリーズ」があります。

時代小説なのですが、食いしん坊な私には
読んでるだけで食欲がわいてくる
魅惑的な作品です。

主人公の澪が、ことごとく降りかかる災難や
試練に翻弄され悩みながらも、前に進んでいく

読んでいて、次が気になって読まずには
いられないシリーズでした。

詳しいあらすじなどは、NHKのドラマにもなっていましたので割愛します。


本というのは、不思議なもので
自分では思いつきもしなかったような

感情を引きだしたり、
考えを巡らしたり、

コロナが落ち着くまで、
本の世界を旅したいと思います。







その後ろ姿は?

2020-05-03 10:30:37 | 
クーさんでした。


クーさん、何してるの?



stay home 週間なので
人通りが多くないかチェック中です。

ほとんど通っていないです‼️

まぁ、住宅街で夜だしね😸
みんな早くコロナが
終息してほしいからだろうね。

今日も、のんびりstay homeです。