お風呂も入ったしね
さぁーー!!
時間だよ~ん!!(SUZUねーさんの・・笑)
到着したのは
駅すぐのココ
元ちゃん(笑)
ぷりっとしたお〇つの銅像のすぐ目の前♪
いらっしゃ~い
猫つあんのお出迎え
店内には
本日お勧めメニューと
何やらサインが・・
誰か分らん(笑)
テーブルの上には
日田産のお醤油
梅干・・
梅干??
どうやら焼酎用らしいけど
食べちゃった
ではでは
お疲れ様の
乾杯ですだっ!!
お通し
これ美味しかっただけの記憶で
ナンだったけ?
メニュー表
刺身のトコ見て
普通刺身と言えばお魚
じゃが
恐るべし九州!
お刺身=鶏@@
ひゃっほー
鶏レバー所望
人生初じゃね
お味は・・
うん・・
やっぱり牛の勝ち!笑
ねーさんは
豚足
こりゃー焼いてあるよ
産毛がキラキラしてるし
これに
ポン酢??@@
酢味噌じゃない
柔らかくて
皮もパリパリでうみゃーーい!!
他にも
鶏串
何故かゴーヤチャンプルー
九州では昔から食べてたそう
そして
確か
豚軟骨焼き
やっぱり
西は沖縄と食材が似てるのね
今まで全然知らんかったわーー
と色々驚きながら堪能してると
仙人が友達を呼んだらしい
「今晩はーー♪」
とにこにこ顔でやって来たのは
なんと!!
あこゆうさん
あこゆうさんってお名前私知ってますねん
もうもう
驚き
で
改めて
乾杯!!
ですじゃ
初めてお会いするのに
初めてじゃない気がする
すっごく気さくで素敵な方
山の話をしたり
楽しく飲む
喰う
飲む
飲む
良いねーー
本当に楽しいじゃ
丁度いい加減の所で
次行くよーー!!
へ~い
時々、拝見させて頂いてます。
ワタシも詳しくはありませんが、韓国がすきで~す
日田に来られたんですね~!
私の地元です(笑)
ここのお店・・・どうでしたか?
全体的に普通な感じじゃなかったでしょうか?
ちょっと、ザンネン(笑)
また日田に来られたなら、
美味し~いお店を紹介しますよ!
あの。
日田産のお醤油のですね。
ボトルがめっちゃ可愛いと思うのですよ(’-’*)♪
チラ見えですが、これお醤油さしですよね?
黄色のロゴがキュートで良かです(・∀・)ノ
これ欲しいなぁ。
調べてみよーヽ(・∀・)ノ
いつも。
細かいとこまで、隅々まで見ておりますです。
いつも、ながちゃん達が先に来ていて、私があとから行くって言うパターンなので、お店の入り口なんか見ちゃあいないんです。
豚足は九州では酢醤油が定番ですが、関東では酢味噌なの?
ミーヤちゃんも姉さんも、初対面だったのに、ほんと昔っからのお友達のような気がしました。
楽しい夜でしたね。 また近いうちにお逢いしたいよね!
初めまして
コメントありがとうございます
嬉しいです~
花うららさんも日田にお住まいなんですか
日田素敵です!!
もうすっかり虜になっております。
人良し風景良し食べ物良し
元ちゃんも地元の居酒屋さんで
こう言う感じ大好きなんです
ちょっと無愛想なトコも◎でした(笑)
来年も日田に行こうと思ってます
その時は花うららさんお勧めのお店教えて下さいね
あ~又楽しみが増えたっ!!
醤油差しに目が行くとは・・
そっかそー言うのが好き好きなのね♪
今度行ったらお土産してあげるじゃーー
・・いや仙人に持ってきて貰おう(笑)
私達ってさ
人とはちょっと変わったトコに目が行くよね(笑)
ふふふ・・
他所から来た人間はこまっかいトコ見てるんですわ
ってか私猫好きだから猫は逃さない(笑)
あこゆうさん
もうね
食文化がすっごく違うの@@
豚足には酢味噌以外考えた事も食べた事も無し
おまけにキャベツにもポン酢かけるでしょう@@
自分達の食べ方しか知らないから
ケンミンショー状態ですわん(笑)
東京へは来ませんか?
もし来たら絶対連絡下さい
東京で酒盛り
(若しくは私の地元。笑)
ハタマタ
釜山で酒盛り!?宜しくお相手下さりませーー