とりあえず、マイバースデイでしたョ。
で、ももっちが「流しそうめん」を食べたい!との事でしたので、津木のお店に素麺食べに行きました。
写真は「ももちゃん、流し素麺 初体験」の図。
流し素麺っても、円卓の中心にドーナツ型にステンレスっぽい流し部分があって、そこに素麺がくるくる回ってるだけですが・・・・。床下は池になっていて、水抜き部分が床に直結されお客の手を逃れた数少ない素麺が鯉の餌食となるワケですな。
えー・・・、平日の昼間でしたので、お客は私たちのみでした。場所がね~・・・物凄い坂道を登って行かなきゃ駄目だし・・・(をさ と行った喫茶店?に勝るとも劣らぬ感じ・・・)
その後、御坊の 「たからの湯」へ行きました。岩盤浴があるらしい~と言うことで。
平日大人500円はリーズナブルかと思います。長風呂さんには嬉しいお風呂設計だったし。1時半ごろ入って、出たのは4時。・・・・・・堪能ですな(笑)
私も長風呂だけど、ももっちも長風呂。さらに、お友達も偶然来ていたらしく、二人で遊んでいたので、さらに長風呂。
お風呂から出て、「はっ!」と、緋勇さんに以前、ここのソフトクリームが美味しいと聞いたような・・・と思い出し、購入。 (←緋勇さん、違ってたらゴメンなさい。)
ワッフル(クリームをのせる三角のコーン)がプレーンとココアが選べたので、ココア選択。 美味しゅうございました (^ー^* )♪
後日、ももちゃんの絵日記を見ると・・・「7月24日げつようび なげしそうめんおたべました。まわってました。それから おたからおんせんえいきました。」
う~~ん。いろいろと、おしいなぁ。。。 「おたからおんせん」はヒットでした(~o~)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます