タイバニ本を作る際、相方としていつも素敵な漫画や表紙絵を提供くださっている、ごいさぎさんがHPを立ち上げました。
サイト名 『β Orionis』 ・・・TIGER&BUNNY中心です。
当方のサークル「ねこまた」の同人活動情報も掲載して頂いてます(感謝感謝)
・・・・カオスなジャンルにしている張本人なので本当申し訳ないのですが・・・
『好物的サイト』にリンクを貼ってますので、どうぞよろしくお願いします♪
タイバニ本を作る際、相方としていつも素敵な漫画や表紙絵を提供くださっている、ごいさぎさんがHPを立ち上げました。
サイト名 『β Orionis』 ・・・TIGER&BUNNY中心です。
当方のサークル「ねこまた」の同人活動情報も掲載して頂いてます(感謝感謝)
・・・・カオスなジャンルにしている張本人なので本当申し訳ないのですが・・・
『好物的サイト』にリンクを貼ってますので、どうぞよろしくお願いします♪
なっちゃんにもらった『聖☆おにいさん』最新刊と、
同じく、なっちゃんに1巻を貸してもらって、続きが気になっていたのでブックオフで思わず買ってしまった、平野耕太さんの『ドリフターズ』の2巻・・・。
本棚に隣り合わせで収まっているのですが・・・違和感。
同一人物とは思えないキャラ設定・・・と思ったのですが、ドリフのあとがきの黒王様のはっちゃけぶりは、聖おにいさんのそれとちょっと似てるかも・・・??
自分が地上波放送大好き派なので、極力、映画やレンタル見てのネタバレはしたくない・・・。
でも、感想書くとどうしてもネタバレ部分に触れたくなる・・・ので、あまり感想は書かないのですが。
「タイタンの戦い」(2010年アメリカ)が本日地上波放送なので・・・。
レンタルDVDで見たときにブログに書きたかった心の叫び・・・書いてもいいかなぁ、と思って。
「フクロウを連れて行け!!!!!!!!」
多分、見た人もなんのことやらさっぱりだと思いますが・・・。
今晩の放送でも、もしかしたらカットされるシーンかもしれません・・・
「1981年制作のタイタンの戦い」が好きな私としましては、心の底から思いました。
そのフクロウを連れて行けば、全滅とかしないのに!!!!と。
アテナのフクロウだよ?
超かしこいし、おまけに可愛いのに!!!!
リメイク前の映画ファンへのサービスカットかもしれませんが。
もう!もう!! なんで連れて行かないの~!!!と歯がゆく思う、金ピカふくろう。
・
2010年版では、確か「戦いの旅に出る装備を準備してるシーン」でペルセウスがフクロウを見つけるが、(たしか)隊長に「置いていけ」と言われて、手離してしまう・・・というワンシーン。
1981年度版では大活躍だったフクロウさん。
VHSテープ擦り切れるほど見た作品なんだけどな~。
あっちも放送してほしいです。
もう今じゃSFXとかいうのも恥ずかしくらいの、特殊撮影ですが。
それでも面白さは昔の方が高いです。
参加します。
6号館Bゾーン ウ 50a 「ねこまた」
アニメFC TIGER&BUNNYでスペース取りましたが、御手洗シリーズプチオンリー『馬車道散歩』にも参加しております。
当日は、かなりカオスなスペースになると思われますが、興味を持たれましたらよろしくお願い致します。
持参予定品
・タイバニ本2冊・・・うち1冊は新刊
・虎徹さんブレスレット・・・ハンドメイド。青虎目石。
・御手洗シリーズ本 2~4冊・・・すべてオフ本ですが、大昔の在庫の為、100円~。
・ピングドラム本 ・・・既刊、コピー本
・まねこい本・・・既刊、コピー本
・レンジマン本・・・既刊、オフ本
・
・・・・カオス・・・・
オフラインすらあまりゲームしない人間が、なにゆえにオンラインゲーム?そしていまさら?
って感がありまくりですが。。。。
なにかの陰謀と気の迷いとしか言いようがないくらいい自分でも不思議。
そして、よく分からないままに参加してますが。
私の性格からして、気長にぽちぽち続けるか、あと少ししたら放り出すかのどっちか。
典型B型。
私もやってるよ・・・って方は、コメントくださいな♪