「北極星に願いをこめて」 (右脳のひらめき)

I'm your polar star in the journey of life.

ミュンヘン最後の日に、聖母被昇天祭

2015年08月15日 18時24分02秒 | 声にならぬ呟き_| ̄|○

こんばんは。

 

夢でずっと見てたんですよね。最終日に買い物をしようとして、店が開いてないという夢。ずっと、見てたんで、今回は、大きくフランクフルトから買い物を始め、昨日ザルツブルクで購入してきて、ミュンヘンで、と、今日出かけたら、

 

聖母被昇天祭だった。

 

おっかさんに、ぶつけられた気分。涙。

 

空港に行けば、何かあるとは思うのですが、テルメ三昧どころか、よく2週間持ちこたえたなと。途中で、狭心症が治まらず、ヤバい状況にも陥ったのですが、今日はフランドルテープありで。

 

もう、これ以上買ったらダメよ?休んで日本に帰りなさいというおっかさんの感じでしょうか。

 

というか、いや、ぶっ倒れそうになる事頻回でして、熱波にも随分やられたのですが、街はもう、秋色です。

そう言えば、NYに住んでた時も、街の薬局が9月1日より、ディスプレイを落ち葉枯葉カラーに変えていたので、そうなんでしょうね。

ひとのいない街並みでは、秋の訪れを感じました。

しかし、結局、マリアアタックを受け、わたしの夢は、正夢になり、

初日からガンガン飛ばして買い物をしていたわたしを訝しがっていた主人も、

 

まさか、まさかのー。と、ちゃうのん。

 

と、呆れた顔で、理由の理解に繋げてくれてたようです。

普通は、祝日調べるんですが、実はアメリカには、この祝日がなく、想定外で、おっかさんと、バッティングし、宮殿散策で、終わりました。

クナイプとか、色々は、ザルツブルクで、昨日馬鹿みたいに買いましたし、オーストリアビールにイタリアビールも買ってあったので、結果OKだったんですが、

いつも、正夢に負け越す事態でして、大体は、免税品も買いそびれる夢を見ます。

うん。化粧品は、行きに随分買った。顰蹙受けたけれどね。

 

という訳で、わたしの夢は、己の注意事項のみ、頻繁に流れる定説はそのままのようです。

 

あーあ。金細工は、ミュンヘンが良かったけれど、仕方ないか。

 

それより、五体無事で帰る方が先。

結構くたばったので、来週に控えている仕事の準備が整わない。涙。

 

体力ヒットポイント回復は、フランクフルトからのフライトで寝ることにありますかね。でも、テルメ三昧良かったですよ。

 

見てみないと分からないけれど、得難い情報をどれだけ得られるのかは、己の引き出しによりますかね。ただ、息子が、わたしに似て、好奇心旺盛になってしまい、そこも苦労しました。

 

明日は、帰国前に空港で。でも、もう買うものないんですけれどね。

わたしの欲しいモノと空港のラインナップは違うんですよ。

でも、疲れたけれど、楽しかった。スーツもクタッとなりました。持ってった薬、殆ど飲みました。

 

というか、ここで聖母にぶつかる自分は、終戦記念日を無視したと、思いつつ、結局はお釈迦様の掌の上の、しろくまなんですな。

 

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テルメエルディング と ザル... | TOP | まだ、チョット具合悪い。 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 声にならぬ呟き_| ̄|○