![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a4/1e2cc00127f85d13430ba7394fe6c268.jpg)
こんにちは。
基本的に、占術って色々な方法がありますが、某HKD奥が、考えられるように、チャートから読めるものは、参考にしかならないんですよ。
チャートや、算出したモノから読み取れるもので、人を判断できるなら、同じ時間、同じ市内で生まれた子供は皆同じ運命を辿るのかと。
わたしも、数秘や、算命や、占星術や、九星気学、大学で心理学等齧ってみて思うのは、
無理やり、起きて腑に落ちなかったイベントを、その所為にしてるだけなんですよね。
てか、わたしは、天中殺一年前の最高潮で、医療事故だし。誤差があるとしても、あり過ぎでしょう。
だから、生きた人の生きた道を読み解く、生きた人が「語らない凄い努力」を、チャートから読み解くしかないんですよ。生きた人が「語らない不運」の解決法をチャートで、読み解くんでしょう。
迷っている人が、迷った理由が読み解けないから、チャート使うんでしょう。
自分の死期が近かった為に、冴えた部分があって、読めば読めるのですが、
生きた人の「語らない理由」は、当人が気がつかないことの中で、「善と悪の二面性」があります。
善を暴くのも、悪を暴くのもいいのですが、人は、運命通りに歩く人ばかりではないので、そこで、上下が違うと意味が反対になるとか、チャートが、陽転、陰転とか、言うんでしょう。
その程度の使用が危なくなくて丁度いいです。
わたしは、なんか素直に、星の言うままに歩くのですが、時として、思わぬ方角へも行くんです。理由?語れない人に、理由は分からないですよ。
強いて言えば、「金の臭い」がしたとか。(笑)
統計学ですが、統計の母集団が怪しいので、まぁ、そんなもんだと、笑って受け取ればいいです。ちなみに、保険会社と、マルチのコンピュータに、占いが入っているのは、顧客へのエンターテイメント目的だけじゃありません。
「難攻不落の顧客」攻略法でもあります。
まぁ、取引先に、やらせたら、絶対、粉飾するのは間違いないです。(笑)
あなただって、彼氏からされたら、盛っちゃうでしょう?
朋