ウェルカムバックキャンペーンを利用してプレイ中のFF11です。
昨日は画面設定に苦戦してブラウン管並の真四角のウィンドでプレイしてたのですが、ゲーム内のコンフィグでサイズ変更ができるのを知って調整しました。
クライアント側のコンフィグで1024×768や1920×1080に設定しててもゲーム内のサイズはデフォが4:3だったので変なワイド画面に。
これを15:9や16:9にするとそれなりに良い感じのワイド画面になりました。
しかしスクリーンショットだけはPS2の名残なのかサイズ変更できません。
別のツールを使わないとワイド撮影できないみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5e/5b87a88868ecf79ae53b23c68f76f320.jpg)
なんとか調整を終えてFF11オープニングムービーのタブナジアが見える丘へ。
いつかはタブナジアへ行けると思ってたけど未だに行けないですね~。
本当にあのオープニングは衝撃的でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fa/6ca27abbeca183636ed1542f344ce2ac.jpg)
おいらは試練鯖のバストゥークに戦士で誕生したんですよね~。
サービス開始当時はアクセス集中でログイン出来ず、インして先行プレイしてた友達がバストゥークにキャラを作ってたのでそれに合わせたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ac/01c0f5004ddc0a85112243b8dc7d9092.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/86/86bd4417c119d22d3b6b342b2fdf750f.jpg)
当時は街やフィールドの広さ、たくさんのプレイヤーに驚きましたね~。
それまではウルティマオンラインやリネージュなどクォータービューのゲームをやってたので全てが斬新で衝撃でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b3/9e96f02f27fe648ec640e6c005be8faa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b8/590eb0c345db02c266b882c889d69d1d.jpg)
グスタベルグを抜けてラテーヌ高原に初めて行った時は綺麗な場所だな~って思いましたよ。
「本当に高原だ~」って感動しました。
あの頃は色々と新鮮で冒険が楽しかったですね~。
それにしても今考えると、この世界がPS2でプレイできてたのが1番凄い気がします。
PS2ですよ!!! スクエニ凄いわ!!
FF14の新生エオルゼアみたいにFF11:新生ヴァナ・ディールって出ないかな~(笑)
出たらやるかもしれないです。