巷で神ゲーと噂されてるENDER MAGNOLIA(エンダーマグノリア)を購入。
本当はドンキーコング リターンズを買う予定だったけどこっちにしました。
Switch、PS4・5、Steamで4000円ぐらいで販売。おいらはゲオで購入。
主人公は可愛らしい女の子。
地下から脱出するのが?目的なのかな?
知らんけど!!
操作は至って普通のアクションゲー。
HP減れば回復できるし…。
と言うか、難易度を選べるのでアクション下手な初心者でも楽しめそう。
途中でホムンクルスを仲間に。
仲間の力を使って攻撃できるようになりました。
攻撃は普通にボタンをポチポチするだけ。
所々にセーブポイントがあり、そこでスキルや装備が変更できます。
最初のボス戦。雑魚だと思って舐めプーするとヤバかった。
攻撃パターンは単純なので見切るのが簡単で最後は余裕でした。
撃破後に仲間になりました。
遠距離攻撃できるタイプみたいです。
エレベーターなど移動の最中に会話シーンが。
長くダラダラ話す事もなくアッサリした感じなので良い!!!
おいらは長い会話シーンが大嫌いです。
休憩ポイントで普通の人間?に遭遇。
まだまだまだまだ序盤だけどマップはこんな感じ。
どれぐらいまで広がるのだろ?
とにかく面白いのは確定な気がする。
周回プレイがあるならやりそうな気がする。
これなら先日無理にセールゲーム買わなければよかった。
チョッと失敗したかも?