![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/53/bdfe41f4ad85110c4d62d54fc6d5914a.jpg)
楽しみにしてたユニコーンのプレイ開始です。
ペルソナ3と同じアトラス作品なのでハズレではないと思ってたけど・・・・・ヤバかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cd/df1e19b3b3eb7cd6e8280d67a54a5080.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/af/2c9c9c93a5644697cd35795ac9b700fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/99/186ba6d8f836886dd02151d9d4de020f.jpg)
シミュレーションRPGだけど移動は敵味方がリアルタイムで動きます。
序盤は部隊数が少ないので良いけど後半は忙しくなるかもしれない。
三国志や信長の野望などやってる人は余裕で、ファイアーエムブレム系をやってる人は少し大変かも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/10/6182d8c808c53d6b659321d3dd98d3e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/63/8f6a3bbe19e8be629901d46c7f369150.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bd/8918f04c12cc9fe30219d76a37b8f7ea.jpg)
戦闘は完全にオートなので見てるだけです。
スキルなど勝手に発動して攻撃するので考えず楽で良い感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fc/a1674ecb060b24c1f851c10d8be613ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/01/8f72179f237ed66aa081ffbecbe3fe42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3e/aaf547506817385df55d9e38b924c634.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7a/ee4552db45580233014631522a74075a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/11/bc3a97a53ded5203e882e801d1e1453a.jpg)
イベントシーンはヴァニラウェアっぽさがありまくり。
ドラゴンズクラウン、朧村正、オーディンスフィア、十三機兵などやってるので似てるわ~って思う。
特にキャラの動きとか全体の雰囲気がヴァニラウェア!!って感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d8/e939f600e1e3a18f25a183fd007d24c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/93/a7f4b59d74f2e237a6bac551d801dd89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/60/921f034fe574644ec33c141f3ca4143a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3c/57a84424be3840526593311c384e2c0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/48/d306476d44cd9640bb9940009a725e00.jpg)
戦闘終了後は開放したエリアを動きまわる事ができます。
買い物したりサブクエみたいなのがあったり、フィールドで採取して納品したりできます。
ただ移動しすぎると次のエリアに進んで戦闘が始まったりするので注意が必要。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/32/5f10ee3f838fdb5137c4ba421394feeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ea/b6f94d511c0ee66e8123159f6d3fadb7.jpg)
戦闘部隊は名声を使って少しづつ開放して増やしていく感じ。
好きなように編成できるけど、ポケモンみたいに兵種の相性があるのでそれを考えないとダメかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e9/8ac1f5e3788047760685a70b8e694014.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4f/9adefde001a76468c7f19ec3e8617fb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d4/eba930c430e73b0147ddd77a56c969fc.jpg)
スキルも自分で好きなようにできます。これはFF12のガンビットに似てる感じです。
HP〇〇%以下の味方を回復とか、後方の敵を優先して攻撃とか結構色々あります。
これを上手く設定すれば戦闘が楽になると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e3/f30b1c3e6feebdac59e87fdaa5c157f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/34/040f311764e35718147e6be3bbd64c55.jpg)
難易度は4段階から選べるので初心者でも遊べると思います。
おいらはノーマルでやってます。
最初は色々ありすぎて覚えるのが大変だけど理解できて慣れたら凄い楽しいと思います。
神ゲーに近い良ゲーな感じがする。
気になってる人にはオススメです。
シュミレーションとは知らなかったよ。
シュミレーション難しいから出来ないので、クラシカルでやります。
嘘です、出来ません。
是非ハードプラプラでプレイしてもらいたいとこ♪
やらず嫌いはダメです。やってみたら案外出来るかも?
これは神ゲーに近い感じで面白いです。
ヤバいです。アカンです。ダメです。生活バランスが崩れます。
強くてニューゲーム出来るなら最高難易度でやるかな~。