![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bd/8d26dab80d5e720cf7e81146d0fdb3f1.jpg)
ドラゴンクエストⅢ~~!!!
色々なゲームをやってきたけど、これが1番思い出と思い入れがあって泣きそう。
発売日は全国のお店で行列。
池袋のビックカメラには1万人で2㎞の行列って、今じゃ絶対にあり得ない。
他のお店も数百人~数千人の列ですよ。
子供の為に~と親とか爺ちゃん・婆ちゃんも並んでた。
テレビでも各局がニュースで報道するぐらいだったし‥‥。
ネットが無いから転売ヤーなどおらず、純粋に遊びたい人が並んでた良い時代。
おいらは近所の小さい玩具屋で予約できてたので並ばずに済んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a7/d7b9063b89e8e1e5a3ab9f14c082d448.jpg)
勇者はルックスAはパッケージの姿っぽいので新鮮さを求めてBを選択。
(Bは女勇者だというのを後で知った)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/05/222e0b47544a9a25bbef215a7aaf76f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9f/9ba187572cc38348db775c7a46178915.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1a/dfd3c5fa223ddb2d4e8527aeb2a7ca60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/05/9551241d6026939cee3dd41225e45784.jpg)
スーファミ版であった性格診断(ファミコン版にはないです)
エロいのがバレてる~~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2e/c7f48748b130fab06bef8867f49ecba5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/21/2bf01944933b1bbb5d260e47cd700510.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f6/8975f0903c5b2fd58d20974a2777a1bf.jpg)
エロ勇者の冒険の始まりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c7/fa88b605cc7e311fdb010fea4488489e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/48/f2cdcb4b4af37b81ac83192bcac5dca9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2b/5086c3261a6b20a1d9cfbbda1e167def.jpg)
いきなり王様がラスボスのネタバレ(本当は違うけど)
クラスでまだ買えてない奴にバラモスをネタバレするの流行ってた(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/17/cd24a44599a3fa7c85aa3061ce245dbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9b/45090901a5c6f20d0f1e1b2d1f1f84e0.jpg)
ルイーダの酒場!!! 懐かしいよ~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a1/3dbfabe1fe440743f4776ed11269578c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2c/e2794bb80bbfa95c8a2ae18ebeaa2ef1.jpg)
確か盗賊はスーファミ版で追加されて、今回は魔物使いが追加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/04/cc4888f9a7c2ca88d0dceef35f92ea8d.jpg)
勇者(男だと思ってたら女だった)、魔物使い(男)、魔法使い(女)、商人(女)の編成。
名前は目の前に花の辞典があったので簡単なのを付けてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/af/72604788d667b6b9f7e15505d1c3f2e7.jpg)
フィールドがこの画面から‥‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/75/bfaf9db31c3b7eaa2f7da6a399580176.jpg)
これに変化ですよ。やべーーーー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/13/fe9544beb8b0e3ff03c86812cd05fdec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f8/3ee9dcc7ef712d646d83e8ea535348fa.jpg)
戦闘はモンスターを個別選択できないのが少し不便な感じ。
スライムAとかBを攻撃じゃなく、スライムを攻撃になってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5b/97b1c5b0be7ec2957d360daaae219b8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/21/c82210777c72cb9e84e2d0c1bd2d0b29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a3/eb12875128885a79b19e75efc1095b7c.jpg)
夜はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d0/300628fc0ce02cde2ef3833a2a760729.jpg)
レベルアップのステータスも見やすくて良い感じ。
ファミコン版は下のメッセージ画面に会話の早送りみたいに表示された気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b4/ce28ae7311dbf07bf8a1b9aec5d1dd3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/01/9445c4a023ce3200b9e9202bdad1b3e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2f/d21c430df996c40ec440eb39a3a99c47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ab/4b7927cafd2aa88a636d4042519046e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/01/909fec6476d2c68e4083458acce604eb.jpg)
小さなメダルを見つけて良い武器を貰いました。
冒険開始直後に反則級の武器です。もちろんファミコン版にはなかった。
今日は5人がドラクエ有給で休んでたのでゲーム好きのオバちゃん3人組がブリブリ怒ってた(笑)
食堂でSwitchLiteでドラクエをやりながらブリブリ怒ってた(笑)
いつ買いに行ったのか聞いたら昼休みを前倒しで10時半に買いに行ってたみたい。
おいらは明日有給を取ったので3連休はドラクエ三昧。
ぉゃっと飲み物を帰りに大人買いしたので引き籠ります!
まぁ、オイラがやるとしてもそっちになるけど。
盗賊、商人、僧侶、自分で旅したいかなぁ?
まもも、めっちゃ強いイメージだから入れたい。
僧侶と盗賊は入れておきたい感じ。
実況見てるとめっちゃやりたくなる!
楽しそうすぎるもん。
髪型が違うだけだと思って選択したからな~。
6人パーティにしてほしいぐらい悩んだ。
6人なら勇者、戦士、魔法、僧侶、魔物、盗賊。
戦士の代わりに遊び人でも良さそう。
ドラクエ買いなさい!!
他のゲームは積んで先にやりなさい!