![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/27/1ff4f89cbbb548c6d385d22fbc777d40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/92/d67358344df0ad18274cba2a48ec554f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1c/f416878371ce1924205b57fc4a954100.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7e/5365477864be9c973d2c00bead70a373.jpg)
序盤~中盤までは70点ぐらいの良ゲー。終盤は20点ぐらいのダメゲーだったテイルズオブアライズ。
難易度ノーマル、83時間、レベル57でクリアしました。
中盤まではテンポ良く進んでたのに終盤になると会話がクソ多くなりテンポが悪くなりまくり。
アクションRPGからコミュニケーションRPGに変化する珍しいゲーム。
クリアして二度とやりたくないと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1f/6b8ebd93cbdf0ae9162ea2fd17ac624b.jpg)
前から気になってた鬼滅の刃のゲームを買ってきました。
少しゲーム内容に不安がありつつもテイルズよりは全然マシだろーと思って購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/40/94cf9dd32d11ca070c7b2ab0ef4eb303.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fd/21ce2c0afad8687ef8019fe2fa48a09c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/22/c1a08312abc60b0d8cd557339320cc4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/be/3b2e212b33aa1829294d57c97fc8368b.jpg)
ストーリーモードはアニメと同じような感じで進むみたいで、マンガは読んだけどアニメはまったく観てなかったので結構新鮮な感じ。
キャラの声はこんな感じなんだ~と。
試験エリアでは探索するのだけど、移動にダッシュやジャンプが無いので結構不便な感じ。
雑魚鬼との戦闘も単純&簡単でちょっと物足りなさがある。ボスのデカい鬼も簡単だった。
ストーリーモードではアニメのシーンをいくつか任意で観れるので良い感じ。
FF14を思いっきりサボりながら進めようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b2/02cd5f507bd6b7b1c8e4985d6c5bf617.jpg)
今日の夜中午前1時に神木隆之介のラジオが始まったので聴きました。
ハッキリ言って凄い感じの内容ではなく本当に平凡な普通のFF14の話をしてるだけでした。
限定的で6回しか放送されないみたいなので一応毎週聴こうかと思ってます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます