ちゅーばっか . . . 本文を読む
奇抜なファッションとパフォーマンスで有名な’きゃりーぱみゅぱみゅ’
私も好きである
彼女が出ている番組に当たればつい、見てしまう
そして歌の前後には、司会者やMCと結構トークもしている
もちろん、それらも見るわけだが、通常の?アイドルとは違う逆ギャップを感じて少し違和感を覚える
どういうことかと言うと
大概のアイドルと言えば、
歌は真剣でしっかり、・・・でも、しゃべると天然キャラ・・・というのがお . . . 本文を読む
中盤に入ってきたNHK大河ドラマ『軍師 官兵衛』
視聴率は一度も20%を超えないみたいで、ちょっと苦しい状態
理由ははっきりわからないが、主人公の知名度に起因するか・・・。
ストーリーは今、信長絶頂期で、その動向に周りの武将が振り回される状態
黒田官兵衛も信長、秀吉に付くものの、周りの大名がどうもはっきりしなくて困惑している
主人公を演ずる岡田准一はイケメンすぎるのがどうも好かんが、演技はがん . . . 本文を読む
タイトルを見ると、えっ、と思うかもしれないが、イケメンは時々可哀想だ。特にテレビに出てくるイケメンは
みんながそうではないが、イケメンは「カッコイイ自分」を演じ続けなければならないのだ。
しかし、歳を重ねるごとにキツくなる。
典型例は、木村拓哉。
誰だって、三枚目な部分があるはずなのに、そういうところは絶対見せてはいけない
それで人気を保っているのだから当然だが、本人は相当ツライだろう、と思う。
. . . 本文を読む
30代までは思いもよらぬ事だった。
映画の「2時間」が惜しい、と感じるようになったのだ
多くの人はわけがわからない、と思うだろうが、つまるところ、時間がもったいないのだ
歳を取ると忙しくなり、時間に追われだす。
たまの休日も忙しかったりする。
そんな時は1時間でも貴重だ
まして、2時間なんて・・・
いや、
タメになる映画や満足できる映画なら全然OKだ
OK、OK
だがもしも、つまらない映画だったら . . . 本文を読む