
先日来、バタバタと手配をしていた横浜市泉区文化振興委員会主催のチャリティコンサート、おおかたの詳細が決まり、チラシが届きました!!(おおかたの詳細って?!←日本語変・・・

皆様に楽しんでいただけるような世界の名曲を集めました。
色々な楽器の音色で・・・・横浜ゆかりのプレーヤーです。
よろしかったらぜひお近くの皆様聴いてくださいませ。
**************************************************
7月10日(日)14:00~
がんばらんば日本!
東日本大震災復興支援チャリティコンサート
世界の名曲でひとときを
~クラシックから映画音楽まで~
出演
ヴァイオリン 李 文佳
サックス 福住 拓朗
トランペット 松本 典剛
トロンボーン 鳥塚 心輔
ピアノ 丹生谷 佳惠












・・・・ほか
入場無料 ( 義捐金箱を設置しております。全額被災地に寄付されます。)
横浜市泉公会堂 600名(相鉄線 「いずみ中央」駅下車。徒歩3分)
********************************************************************
ぜひいらしてください
















新宿での荻野さんのリサイタルの前に電気店でiPhoneのカバーを買いました!(やっと!)iPhoneの本体だけ買ってしまって、この一週間、ハンカチにご丁寧に包んでカバンに入れてたりして・・・(笑)
先日のマトウシェクさん、「僕がカエに電話をしたら、これ、カエぐるぐるハンカチを取ってから喋るんだね!!!!??」
「うん。たぶん、かけてくれても電話に出られないと思うっ!」
もう、大丈夫です!

そして、そして荻野さんのリサイタルすごかったです~



ピアノの浩子さんにも久しぶりに会えて、とても嬉しかったし、上手でした~~~



リス、好き。
イヤ~~~よかったです!!











ブラボー




とっても楽しく、勉強になったひとときでした。
何だか嬉しかったな・・・・。
ありがとうございました









写真は何の関係もない、iPhoneで写したラベンダー。・・・でした

近頃一眼レフで写真を撮っていないな・・・。
何だか時間がない・・・・


そう。うまくタイムマネージメントをしないといけませんね・・・










トランペットリサイタル終了‼
大震災復興支援のチャリティーコンサートでしたが、沢山のお客様がいらしてくださり、戸田さんの透明な音色と温かいお心配りが皆様のお心に届いたのではないかな、と思っています。
久しぶりにご一緒出来て楽しかったです‼
写真は司会者、司会者の長園先輩、戸田さん、そして私・・・。
そして会場で主催の楽器店さんの皆様と打ち上げ…\(^o^)/
楽しい皆様と一緒に、やたらに盛り上がりましたよ☆
また飲もう‼と約束をしつつ…(笑)今回の趣旨に全面協力をしてくださった楽器店の皆様に感謝です。
6月25日には横浜市中川地区センターにて、多少の曲目チェンジをしつつ再演しますので、横浜方面の皆様ぜひ聴いてくださいね。
(全額が仙台フィル復興支援の窓口に預託されます。)








先日来、新しくiPhoneから送信したブログがぜ~んぜん反映されていなかったみたい!!
ざ~んねん。
おまけに、送信簿にも残っていない???ようで(まだ使い方が分かっていないだけかしら~??)
な~んだか、さっぱり・・・・!?!?わかりませ~ん。
戸田さんとのリハーサルを終えて、上野にマトウシェクさんに会いに(!)そして、翌日は無事、戸田さんのトランペットリサイタルを終えて、戸田さんの澄んだ音色と温かい気持ちがこもっていて、楽しかったこと、楽器店の皆様に大変お世話になったこと、打ち上げも最高~~~!!とか、色々書いたのだけれどなーーー!!
(本当にお世話になりました~~~~~!!!!!)
昨日は、東響の荻野さんのリサイタルがとても素敵でしたし。
(すご~く久しぶりの方や、友人の友人に会えたり、音楽もお喋りも


写真も色々載せたつもりだったのだけれど、「???????」
そのうち、使いこなしま~す(笑)♪
うまく復旧?できたら、順次載せます~。
写真は、我が家の健康ジュース

飲み会の次の日には最適です!?
朝の野菜は金















O
<script language="JavaScript" type="text/javascript" src="http://www.001.kddi.com/minna/blogparts/script.js" charset="utf-8" width="160" height="393"></script>