神奈フィルチェロ奏者の迫本章子さんのリサイタル無事終了しました。
とても響きのよい会場で、チェロの音色が朗々と・・・。
ブラームスのチェロソナタ1番や、色々なドイツ系作曲家の小品、シューマンのアダージョとアレグロなど、アンサンブルが楽しかったです。
章子さんすごい!!!!
とても響きのよい会場で、チェロの音色が朗々と・・・。
ブラームスのチェロソナタ1番や、色々なドイツ系作曲家の小品、シューマンのアダージョとアレグロなど、アンサンブルが楽しかったです。
章子さんすごい!!!!
9月17日、第95回中川クラシックコンサート&音楽アラカルト
フルートの鬼才、渡瀬英彦さんをお迎えしてお届けいたしました💖







いつも変わらず温かい渡瀬さん。
素晴らしい音色と楽しくユーモアあふれ含蓄あるお話で会場を包み込み・・・。
この日は、フルートの歴史と題し、フルート・トラベルソからモダン・バスフルートまで
たくさんのフルートの音色を使い分け、トークもそれに応じて使い分け(!?!?)
何から何まで楽しいひと時でした。
巨匠やはりすごい!!!
佳惠ちゃんちょっと変わったね。
うん!いいよ!!!というお声に、うるうる嬉しくなった私。
一緒に演奏させていただく中で、渡瀬さんのフルートから沢山のメッセージを頂きました。
渡瀬さんに、この頃こだわって弾いているピアノソロ曲もちょっぴり聴いていただきたかったなぁ・・・。
なんておっしゃるのだろう・・・・。
それは、また今度に!!!!!!!
フルートの鬼才、渡瀬英彦さんをお迎えしてお届けいたしました💖








いつも変わらず温かい渡瀬さん。
素晴らしい音色と楽しくユーモアあふれ含蓄あるお話で会場を包み込み・・・。
この日は、フルートの歴史と題し、フルート・トラベルソからモダン・バスフルートまで
たくさんのフルートの音色を使い分け、トークもそれに応じて使い分け(!?!?)
何から何まで楽しいひと時でした。
巨匠やはりすごい!!!
佳惠ちゃんちょっと変わったね。
うん!いいよ!!!というお声に、うるうる嬉しくなった私。
一緒に演奏させていただく中で、渡瀬さんのフルートから沢山のメッセージを頂きました。
渡瀬さんに、この頃こだわって弾いているピアノソロ曲もちょっぴり聴いていただきたかったなぁ・・・。
なんておっしゃるのだろう・・・・。
それは、また今度に!!!!!!!
地元でプロデュースを始めて、いつの間にか8周年・・・。
時が経つのは早過ぎて、びっくりします。
今回は楽しいピアノ連弾の世界を取り上げ、
ステキなお姉さまの片野敦子さんと4手。
しっとりと連弾の醍醐味を。
そして、もう一人!もう一人!と楽しい仲間たちが更に加わり、
6手、8手!!!!
こうなると、もう、連弾パラダイスです。
一台のピアノに大人が4人群がる!?ので、
練習より何より、4人の目下の課題はダイエット(??)です





楽しいひととき、ぜひいらしてくださいませ。
お待ちいたしております







時が経つのは早過ぎて、びっくりします。
今回は楽しいピアノ連弾の世界を取り上げ、
ステキなお姉さまの片野敦子さんと4手。
しっとりと連弾の醍醐味を。
そして、もう一人!もう一人!と楽しい仲間たちが更に加わり、
6手、8手!!!!
こうなると、もう、連弾パラダイスです。
一台のピアノに大人が4人群がる!?ので、
練習より何より、4人の目下の課題はダイエット(??)です






楽しいひととき、ぜひいらしてくださいませ。
お待ちいたしております








O
<script language="JavaScript" type="text/javascript" src="http://www.001.kddi.com/minna/blogparts/script.js" charset="utf-8" width="160" height="393"></script>