今日TVの「金スマ」で
中居正広が言いました。
「音楽」
おんがく…
それは
字の如く
音を楽しむ!
なるほど!!
その昔
初期KASSメンバーで
とあるイベントに出場時
メイクし衣装のままで
とある喫茶店での昼食後
帰り際に店員さんに聞きました。
「私たち何のバンドか分かります?」
もちろん店員さんは嬉しそうに
自信満々に言ってくれました!
「聖飢魔IIでしょ!!」
(´;ω;`)…。
苦笑いでお会計しときました。
日々寒さが増し
秋から冬に変わって行く
この季節…
ふと思い出したのが
「南紀おやじバンドコンテスト」
KASS初出演の第6回コンテスト
もう今から8年も前の出来事…。😱
ココから始まった
色んな人との出会いと繋がりの
素敵な場所🤟
自分的には年末の
風物詩的な存在でしたが
残念ながら昨年
当コンテストは最後となり
惜しまれながら終了…。
不思議な事に
去年職場内に
上富田の出身の子が入社!
そっと南紀おやじバンドコンテストの聞いてみたら
知っているとの事。
あれに出た事あるんやで!
と、言ったらその子はビックリ!!
そして、
それ以上の事は話してません。 笑
あとニヶ月で丸一日
KISS最後のJapan tour
不謹慎ですが
今年じゃ無くて
本当に良かった…
つい一年前までは
こんな風景は当たり前。
今じゃ当たり前が
当たり前じゃないご時世…。
あの頃はこんな状況になる事など
誰一人想像してなかった←当たり前 笑
こんな風景見れるのは
いつになるのだろうか…。
ライヴハウスで
こんな火吹きをするには
消防法による
面倒な手続きが必要とか…。
消防の許可無しで
しようものなら
罰則、罰金があるらしい…。
Oh〜FireHouse🔥