KASS二代目ドラマーとして加入していた
エリック・ケ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/76/29ed62aff70f1851f693febc4cfbd9e6.jpg?1613564450)
今から約6年前くらいかな…
ある日のスタジオで初対面。
2人ともちょっと
警戒していた感があったかな?笑
そして
その日に初めて演った曲。
Psycho Circus ♪
はっきり言って度肝を抜かれました!
無茶苦茶上手いやん!!
ホンマもんやん!!!
恐れ多くもそう思いました😅
コテコテの大阪人。
いつもアホを言いながら
いつも楽しく練習していたけど
あろうことか
練習中にケガして脱退…泣
もう少しだけでも
一緒にやりたかったなぁ😖
この曲を聴いたら思い出すケ〜。
KASSを始めるにあたり
1番最初にコピーした一曲が
「Deuce」♪
この曲の醍醐味は
最後のパフォーマンス!
何通りものパターンがあるのか
それともその時の勢いで変わるのか…?
KASS始めた頃は
なかなか弾きながらのパフォーマンス
難しいかったなぁ〜😭
月日が過ぎて学生から社会人へ。
またレコードはCDへと時代の変化と共に、だんだんと聴く音楽にも変化が…。
ヘヴィメタ、パンクからは少し遠ざかって、J-POPがメインに。笑
社会人になってからはバンドも自然消滅。
音楽は車に乗った時に聴く程度のものになっていた。
その時たまに聴いたロックが、すごく懐かしく感じた〜。
しばらくの間音楽なるものから遠ざかっていたのですが、今から10年ほど前にピーター・アルチュー師匠に誘われてバンド活動なるものを再開。
あれよあれよと初代KASSが出来上がり、あれよあれよと色んなイベント、ライヴに出演しKASSの基礎が出来たのかな?笑
そして巡り巡って現在のKASSとなっています。
よくよく考えるとKASSのリーダー、ポールと音楽では一番長いお付き合いになっていたのでした。🤗
音楽を聴きくのも今はYouTube、携帯電話から聴くくらい身近なものに変化しています。
長らくのお付き合い、ありがとうございました。👋おしまい。