設営、準備をほぼ手伝う事なく
「設営が早く終われば
存分にリハしてくれて結構ですよ!」
と、主催者からありがたい言葉。
が、
あれよあれよと時間が過ぎ
リハのOK出たのがフェス開始10分前。😱
急いで音の確認
2曲をサラッと流して
準備OK!!
エースの足元にも
しっかりとステージの進行表。
何とかフェス開始の12時に間に合った😆
そしてココからが大変。
昼ごはんを食べて
いざメイクのスタート!!
メイクだけで小一時間要し
無事終了。
さぁこれからステージ開始まで
残り時間2時間!!
ちらっと観客席を
ステージ裏から拝見。
アカン!アカン!!
お客さんの数が…
パラパラ…😱😱
そうです!
ココの近くには
公園
フリーマーケットと
沢山の人が来てるんです!!
その人々をフェス会場まで
KASS全員で呼び込む為に
動いたのでした。
つづく…
フェス当日
何と出演者の中で
一番のり。
とりあえず
ステージ上に立ち
観客席の方を拝見。
うん、イイ感じ!
で、
主催者さんと音響さんの
設営のお手伝いをと…
その時携帯に着信♪
「ステージ裏までの道のりが分からない」
と迷子中のリーダーポール★
確かに道のりが分かりにくい場所
主催者曰わく
「大体の人は迷子になる」との事。笑
仕方なく歩いて途中までお迎え。
そうこうしてると
お次はピーター😺
同じく迷子中
こちらもお迎えに。
ここは起伏のある山の中
もう歩くのしんどいから
道の別れ目でエースを待ち伏せて
道案内の警備員に。
「こっち、こっち〜!」と。
もうリハするまでに
十分なウォーキング
すでにクタクタ…。
続きはまた🤗
昨日のBLUE SKY FESTA
天気にも恵まれ
そこまでも寒くなく
新生KASSのデビューには
最高な1日に!
まぁステージが始まるまで
色々な事が盛り沢山。
小出しにUPしちゃいます😆
↑
こちらは本物
快晴の中のパチモンズ!!
いよいよ明日!
今年最後のこのフェス
しかもKASSは
このフェス一番最後!!
どうなる事やら?😱
精一杯頑張ります!!!
ぜひ近くにお越しの際は
お立ち寄りくださいませ。
今の所天気は良さそう☀️
長年の衣装も
よくよく見たら
あちこち痛みまくって
付けていたはずの
パーツも取れてどこかへ…
まっ、
修理したら
まだまだいけるか!🤣