トトロのたんぽぽ日記

うさ日記と花日記とニャンコ日記と雑日記

ブログ開設記念日

2021-11-11 | 生活
きょう11月11日はブログ開設記念日です。
2005年に始めて16年目になるのかな?

最近また怠け癖がついて書くのを疎かにしてましたがわたしは元気です。

10月3日からの備忘録を並べてみますね。



オクラやブロッコリーを収穫しました



里芋を掘りました。



シカクマメを掘って芋を見つけました
おでん大根を収穫しました。



家族で恒例の丹波篠山に行って来ました。
今年も黒枝豆刈りをしてきました。

最後に悲しいお知らせがあります。
チビが永眠しました。



病院で点滴や注射を施して頂きましたが、帰宅してひと声ニャ~と小さな声を残して私の腕の中で息を引き取りました。診断は強度の貧血でした。

残された龍之介とケンシロウも老いが見られるので部屋の家具の位置を過ごしやすいように替えました。
残りのニャン生が楽しく過ごせるように見守っていこうと思います。


野菜の花と実、葉

2021-10-03 | 花と野菜
きょうも良い天気です☀
花と実を撮ってみました。



イチゴの花と実🍓



シカクマメの花と実



オクラの花と実



オカワカメの花と葉☘️



久しぶりの🍓に大喜びの蓮夢



でもやっぱりヘタは残します😂

隣の一年生から質問が

2021-09-23 | 花と野菜
きょうも良い天気です☀
朝から収穫野菜の消費料理作り。


オカワカメはサッと茹でてポン酢をかけます。





ピーマンはタモリさんレシピの無限ピーマン。
こどもピーマンは塩昆布とゴマ油で和えます。



完熟白ゴーヤの種は真っ赤です。
ゴーヤチップス激ウマでした👏



オクラも毎日採れてます。

庭仕事をしているとお隣の兄ちゃんが
質問があるんですけど…
と出て来ました。



聞いてみるとイチゴの苗にまた花が咲いたんだけど形がヘンなんです。
どうしてですか?と真剣な顔で聞いてきました。
わたしも丁寧にこれは受粉が上手くいかなかったね。
花が咲いたらトントンと揺すっておしべの花粉がめしべに付くようにお手伝いしてあげてね。と答えました。
お兄ちゃんは、
そうかー💡わかりました!!って
笑顔になりました。
イチゴが病気になったと思って心配してたのね。カワイイわ💕



きょうの収穫はみんなお兄ちゃんに差し上げました(笑)

彼岸花と落花生

2021-09-20 | うさぎの蓮夢
連休最終日の今日は良い天気です☀
彼岸花が綺麗に咲きました。



お彼岸の季節がわかる植物ですね。
我が家の落花生も育ったかな?



おつまみ程度にはなりました(笑)
採ってすぐ湯がいた茹で落花生は
とっても美味しいです😋🥜💕

もちろん葉っぱ🌿は蓮夢くんのおやつです。


ナマのままでも喜んで食べるけど
保存食用にあとは干しておきます。



蓮夢くん、少しずつ食べようね🐰🌿

宝塚ペルルのゴーヤチャンプル

2021-09-12 | 花と野菜


宝塚ペルルの白ゴーヤが完熟したのでゴーヤチャンプルを作りました。



苦味がほとんど無くて旦那も息子にも好評でしたよ\(^o^)/
きょうはスライスしてゴーヤチップスを作ります。





紅心大根、おでん大根、小カブの🌱も順調に育ってます。




生秋鮭のホイル焼きをした時に使った三つ葉も根に付いたスポンジを丁寧に外して庭の片隅に植えたら根付いたみたいです(笑)やったね!!🤣🤣



紅菜苔、ナバナも🌱が出始めました。来年の春が楽しみです💕



今朝はピーマンが大量に採れました
きょうの献立は肉詰めかな🫑😋