2005年11月11日からブログを始めて
きょうで7年目になりました。
もうほとんど休止状態のブログですが・・・
始めた頃は毎月うさ達の体重測定をしていました。
通院記録も付けていました。
そして今、
うさファミリーが我が家から居なくなってしまいました。
うさぎが居たからたくさんのお友達が出来ました。
うさフェスに行ったり、うさぎサミットに行ったり
エンジョイラビットライフ(ERL)に行ったり
ヘイフェスに行ったり、お誕生日会やピンク号で遠足にも。
ランチ、宴会、プレゼント交換、カウプレを見事当てたり・・・
たくさんのイベントに参加させていただきました。
関東、東海、九州、信州、四国、関西と全国にお友達が出来ました。
一年に1回会うだけで会った瞬間にうち解け会って笑顔になれる。
わたしにとって「うさ友」さんは大切なお友達です。
今はまだ、家族に迎えることは出来ないけど・・・
きっとまた出会いがあると信じています。
そのときが来るまで心の中で生き続けている蘭、玲音、雷、鈴に
癒されながら波立っている気持ちを落ち着かせることにします。

旦那に「鈴の四十九日(明日)になったら納骨しようか?」と言ったら
「なんで?ずっとココに居たら良いやん。」という返事が。

みんな賑やかにココで暮らそうね♪

ボクもお月様に旅立つけど・・・
お空から、トトロママを見守っているからね!!
きょうで7年目になりました。
もうほとんど休止状態のブログですが・・・
始めた頃は毎月うさ達の体重測定をしていました。
通院記録も付けていました。
そして今、
うさファミリーが我が家から居なくなってしまいました。
うさぎが居たからたくさんのお友達が出来ました。
うさフェスに行ったり、うさぎサミットに行ったり
エンジョイラビットライフ(ERL)に行ったり
ヘイフェスに行ったり、お誕生日会やピンク号で遠足にも。
ランチ、宴会、プレゼント交換、カウプレを見事当てたり・・・
たくさんのイベントに参加させていただきました。
関東、東海、九州、信州、四国、関西と全国にお友達が出来ました。
一年に1回会うだけで会った瞬間にうち解け会って笑顔になれる。
わたしにとって「うさ友」さんは大切なお友達です。
今はまだ、家族に迎えることは出来ないけど・・・
きっとまた出会いがあると信じています。
そのときが来るまで心の中で生き続けている蘭、玲音、雷、鈴に
癒されながら波立っている気持ちを落ち着かせることにします。

旦那に「鈴の四十九日(明日)になったら納骨しようか?」と言ったら
「なんで?ずっとココに居たら良いやん。」という返事が。

みんな賑やかにココで暮らそうね♪

ボクもお月様に旅立つけど・・・
お空から、トトロママを見守っているからね!!
