ある時会社の人から、疲れたときに梅肉エキスがいいよ!と教えられたので、ひと匙貰って舐めてみることに。
(O_O)!!!!
すっぱーーーーっ!!!
たった耳かき人さじ分くらいしか舐めてないのに、なんじゃこりゃーー!!
→松田優作風に。
ええ、クシャおじさん並みに
顔が中央に寄りましたね。
そんなわけで、体にいいんだろうけど、分かり合えないマイレボリューションということで、梅肉エキスから遠ざかってたんですが、
最近、飲み会や検食続きやらその他オトナの諸事情やらで胃腸が弱ってるおいら。
なんとなくまた梅肉エキスを貰って舐めてみたところ、
∑(゚Д゚)あれ?そんなに酸っぱくない?
確かに酸っぱいのですが、その後から来るいろんな旨味と爽やかな後味がじんわり押し寄せてきて、あれれ、うんまいんじゃないの!
うーん、これは体が梅肉エキスを欲しているんじゃないのか??
そう思い、買ってみることに。
お値段は50gの1瓶で5000円位しますが、まぁ耳かき1匙位でいいですからね、かなりもちますね。
作るときには何日間も鍋で煮詰めるっていうから、その手間を考えたらお買い得ですね。
いろんな人がこんなのにも効くとか言ってますが、ぶっちゃけ正直分かりませんが、
漢方的な考え方だと、漢方を飲んで旨く感じるものは体が足りてない栄養素らしいので、直感的に何か良さそうな気がします。
ひと匙でいいんだし、暫く続けてみよう!
ちなみに、おいらが買ったのはこちら。
徳重紅梅園の梅肉エキス
それにしても、どんだけ弱ってるんだか……
(O_O)!!!!
すっぱーーーーっ!!!
たった耳かき人さじ分くらいしか舐めてないのに、なんじゃこりゃーー!!
→松田優作風に。
ええ、クシャおじさん並みに
顔が中央に寄りましたね。
そんなわけで、体にいいんだろうけど、分かり合えないマイレボリューションということで、梅肉エキスから遠ざかってたんですが、
最近、飲み会や検食続きやらその他オトナの諸事情やらで胃腸が弱ってるおいら。
なんとなくまた梅肉エキスを貰って舐めてみたところ、
∑(゚Д゚)あれ?そんなに酸っぱくない?
確かに酸っぱいのですが、その後から来るいろんな旨味と爽やかな後味がじんわり押し寄せてきて、あれれ、うんまいんじゃないの!
うーん、これは体が梅肉エキスを欲しているんじゃないのか??
そう思い、買ってみることに。
お値段は50gの1瓶で5000円位しますが、まぁ耳かき1匙位でいいですからね、かなりもちますね。
作るときには何日間も鍋で煮詰めるっていうから、その手間を考えたらお買い得ですね。
いろんな人がこんなのにも効くとか言ってますが、ぶっちゃけ正直分かりませんが、
漢方的な考え方だと、漢方を飲んで旨く感じるものは体が足りてない栄養素らしいので、直感的に何か良さそうな気がします。
ひと匙でいいんだし、暫く続けてみよう!
ちなみに、おいらが買ったのはこちら。
徳重紅梅園の梅肉エキス
それにしても、どんだけ弱ってるんだか……