
おはようございます。






本日から木曜日まで石川出張。
今回は1日目だけ母親と一緒して、その後完全に別行動。
久々の里帰りに母親は浮かれまくってます。
※その辺りの経緯は、こちらから。
本当は有給を取り後泊して金沢を満喫したかったのですが、残念ながら金曜日は外部の会議があるため、断念。
そんなわけで小松空港に着くと、
従兄弟がお出迎え。
今では校長になった従兄弟。
忙しい中、行き当たりばったり的に連絡したにも関わらず、わざわざ迎えに来てくれる従兄弟…。ありがたい…。
賄賂として、東京ばななを渡しつつ、昼食場所へ。
昼ごはんで小松うどんを親戚のおじちゃんやおばちゃんとたらふく食べ、
お茶を飲みに安宅の関へ。

あれ?子供の時はこんなんだったっけな?
もっと遠浅の海だったよーな…。
おばちゃんたちの話では、海岸を整備したかららしい。

勧進帳の銅像は、記憶通り。
そして、令和2年にできた、資料館アンドカフェへ。

資料館は有料なので、無料エリアの北前船だけ。

こんな船で、北海道から下関まで行ってたとはね。
ホテルのチェックインの時間に合わせ、
ホテルまで従兄弟に送ってもらいました。
従兄弟も珈琲好きなので、
今度自家焙煎珈琲送るね!!
と、1日目のプチ里帰りは以上。
明日から仕事モード。トホホ…。