日本全国駆け巡る『ノマドな』ねずみくんのつぶやき

食品関連業界でコンサル、品質管理と渡り歩いてるねずみくんが、全国駆け巡りつつ日々のあほな出来事をお送りします!

巻き込まれ事故

2024年12月10日 07時46分00秒 | あほ営業メモ
ある業界団体があるのですが、うちの会社も会員企業。
この団体にはいろんな専門部会があり、各企業からそれ相応の役の人たちが参加することが義務づけられてます。

おいらもいちおう(宴会)部長なので、
ある専門部会に入社時から参加しています。

強制的でつまらん会に黙々と参加するのは嫌なので、盛り上げ隊(ガヤ)で楽しく、時にお土産を買って食べながら(いいのか?)ワイワイ楽しくやってます。

おいら以外の人たちは皆さんすごい人たちなので、毎回勉強になることいっぱい。
先生が沢山いるので、非常に刺激になります。
→真面目に議論していることもアピール


そんな訳で、仲良しになった人たちも出て、
毎回参加するのが楽しみな会の一つになりました。
→マジメな会ですよ?

その会にも出ていた、某社で部長のIさん。
この度転職して某団体の代表に。

Iさんとは元々仲良しだったのですが、
ある日LINEで連絡が。


Iさん『ねずみくん、お願いがあるんだけど、
うちの団体のお偉いさんが今度あの会に参加するじゃん?』

おいら『あ、そうでしたよね。楽しみですね』

Iさん『んでさ、終わった後に懇親会をやろうと思うだけど、その幹事やってよー。』

おいら『あー、やるのはいいですけど、会が絡むので委員長を通さないと。一応委員長には話しておきますね。

ということで、委員長に報告すると
いろんな人から、Iさんが裏で声かけていると聞いてます。私を通さないのであれば、ねずみさんがうまくやって。』とのこと。



((((;゚Д゚)))))))え?意味わからん。


委員長に声かけてなかったのか?
いや、そんなことないよな、会は決まってるし。
Iさんに聞いてみると、

Iさん『あー、あの人ネガティブだからさー、別にあの人かます人ないかなーって。ネチネチ言われるから、懇親会位はねずみくんに頼んだ方が早いなーって。ねずみくん、副委員長やん。』



((((;゚Д゚)))))))形だけですけどねー。
というか、
マジか…((((;゚Д゚)))))))
2人の喧嘩に巻き込まれたか。



その後、何とか説得して今回は委員長を経由してもらう事になりましたが、2人ともいろいろあるのは分かるけどさー、
仕事なんだし、割り切って楽しくやろうぜ
と思った12月冬の出来事。
→お人好しのヘラヘラ人間は、巻き込まれ事故を引き起こす典型事例。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。