本日今年初めての英会話。
その前に、腹ごしらえのタイ料理店へ。
カオマンガイ(蒸し鶏ごはん)と生春巻を一本頼んだのですが、
そういや、タイって生春巻ないよな?
とふと思い出すおいら。
昔、おいらがベトナム出張中に来ていた、
タイ人エンジニア。
彼は、生春巻を初めて見たといって感激してました。
ベトナムでは手巻き寿司感覚で自分で具を入れて巻くのですが、
タイ人、巻き方下手だったよな…。
結局ベトナム人に巻いてもらってました。
なのに、
日本のタイ料理店では、何故だか生春巻が堂々と存在するという。
でも、この店、タイ人しかいないからひょっとしてタイ料理に生春巻が存在するのかも…。
早速Google先生に聞いてみると、
『ポピアソッド』という『ベトナム風生春巻』という名前のメニューがあるらしい。
ベトナムじゃん、それ。
記事を読み進めてみると、
タイ風生春巻もあるらしいですが、醤油ダレのかかった謎の物体のよう。
正月早々、どうでも良いことに頭を悩ますおいらでした。