ちょっと前までコーヒー豆と例の豆を挽くグッツを出張に持っていってたんですが、

荷物が増えるんだよね…。
ここ最近、東海道新幹線でも大型スーツケースは有料化してるし、
そもそもデカイスーツケースを持ち運ぶのはしんどい。
そんなわけで、現地でドリップパックコーヒーを買うことにしたんですね。
珈琲ブームなのか、定番の大手メーカーのものもありますが、地元ならではの物もあるんですよね。
そんな訳で、おいらの備忘録的に
感想をレポートします。
第一弾は、

奈良藤枝珈琲焙煎所 ブレンドを
チョイス。
奈良なのか、藤枝なのかハッキリしてほしいところですが、買ったのは焼津。
おいらが一番釈然としてませんが、
味は、深煎りのアッサリテイスト。
まぁ、おいらもどこ産かなんて気にせずアッサリ行きたいと思います。