機能性表示みかんを食べてストレスと戦う 2024年01月22日 21時43分00秒 | あほ営業メモ 今日から栃木出張のねずみくんです。栃木で特にネタになりそうなことがないので、静岡で買ったみかん。なんとこのみかん。機能性表示食品なんですよね。しかも、生鮮食品では第一号という、シロモノ。機能性表示について | 静岡県産みかんスペシャルサイト:JA静岡経済連柑橘委員会抗酸化作用が高いと言われるβクリプトキサンチンとストレス緩和作用が高いと言われるGABA。ほへー、と思いつつ食べながら、来年度の予算案をやりとりしつつ、ストレスと闘っていきたいと思います。あぁ、また高ストレスで呼び出しされるのかね…※その辺りの話はこちら今日さえ乗り切れば(パート1) - ねずみくんの「あほ人間大集合」(ブログ版)おはようございます。うちの会社はお客様向けに担当者を検索するサイトがあるのですよね。お客さんからねずみくんの経歴って不思議なんだね?と言われてたので、確かに変わ...goo blog #高ストレス #三ヶ日みかん #機能性表示食品 #みかんうまい « 健康管理アプリのつぶやきか... | トップ | デジャブでもマンペラーーーイ »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する