あるお客さんのところの中堅社員の人のこと。
口を突いて出てくる言葉は、
あの部長が悪い、あの常務が悪いと人のせいにするような発言。
んーー。
彼は確かに仕事は出来ますが、なんというか、
自分中心で回ってるというか、人の声に耳を貸すことができないタイプなんですよね。
おいらも現場改善で支援してますが、
彼に頼むと確かに早いけど、他の人の良さが出てこないんですよね…。
彼の言ってることは分かるのですが、
そりゃ、社会人やってれば理不尽な事なんて山程出てしますわな。
同席されてた経営コンサルの方も、『あんなー、おまいさん悪口言ってても、自分が不幸になるだけだぜ。』と諭してましたが、
そんな理不尽なルールの中で、さてどうやって自分が自分らしく立ち回れるか、ゲーム感覚でやってみればいいのにね。
文句言ってるぐらいなら、それを超える強さとしなやかさを身につけて、立ち向かえ!と思ったり、思わなかったり。