
日本政府観光局 7月22日公表
──
訪日外客数(2015年6月推計値及び上半期推計値)
6月:前年同月比51.8%増の160万2千人
上半期(1月~6月):前年同期比46%増の914万人
韓国
251,500人で6月の数値として過去最高を記録したものの、前年同月比は21.2%増と2015年上半期で最も低い伸び率となった。6月は閑散期である上、中東呼吸器症候群(以下、MERS)の感染拡大で外出自体が控えられ、海外旅行需要全体が鈍化した。
MERSの影響を受けて7月、8月には主要路線を中心に運休や減便が実施されるが、訪日旅行全体への影響は軽微と考えられる。むしろ主要路線における航空会社や旅行会社の予約状況は好調で、訪日需要が拡大することが予想される。
http://www.jnto.go.jp/jpn/news/data_info_listing/pdf/150722_monthly.pdf
──
韓国人は頻繁に海外旅行 日本人は遠くに出掛ける傾向
聯合ニュース 7月28日(火)13時25分配信
【ソウル聯合ニュース】韓国人は海外旅行に出掛ける頻度が高く、日本人は遠くへの海外旅行を好む傾向があることが分かった。米クレジットカード大手ビザが28日までに、世界25カ国の海外旅行者1万3603人を対象にした旅行意向調査の結果をまとめた。
それによると、韓国人の海外旅行の頻度は2年間で平均5回と最も高い。世界平均(3回)を大きく上回った。
しかし、旅行費用は平均1808ドル(約22万2600円)で、世界平均(2281ドル)を下回った。韓国の旅行者は出発前に全体の予算を決め、その範囲内で消費しようとする実用主義的な傾向が見られる。
一方、中国人の旅行費用は平均4780ドルと、世界平均の2倍以上だ。旅行中の活動内容をまず決め、それに応じて費用を算出している。
旅行先をみると、韓国人の36%と中国人の34%が近い日本を選んだのに対し、日本人は36%が米国を訪れていることが分かった。目的地までの飛行時間 も、日本人(9時間)が韓国人(6時間)と中国人(8時間)より長い。日本人の旅行費用は平均3165ドルと集計された。
韓国人はパッケージツアー(47%)と自由旅行(52%)が同程度だった。中国人は自由旅行(65%)、日本人はパッケージツアー(77%)の割合が高い。
──
⁂