DT1ですが本日家に到着しました。
早速エンジン掛けようとキックしましたが中々かからない大汗何でだろ状態焦りまくりましたが
よく見ると燃料コックがOFFになってました。初心者か・・・
再度キックでエンジン掛かりました。良かったよかった。
島内を20キロほど走行しました。福岡行ったとき試乗しましたが少し低速で引っ掛かり爆発してないような症状があり
店長に言って直しとく言ってましたが本日乗ってみて引っ掛かりありませんでした。スムーズに加速します。^^v
で、パワーはどうなんだろ思いちょっとアクセル全開にしました。はっきり言って前に乗ってたCL72エンジン305ccより速い^^v
買って正解でした。良かったよかった。
これからDT1ライフを楽しく過ごしていこうと思います。では
華原朋美 - I'm proud PV(original full version)
バブル崩壊直前よくスナックで歌っていました。あの頃飲み屋で200万以上使った思います。貯金しとけばよかった。
DT1九州は福岡あたりのバイク屋へ見に行ってきました。
新幹線乗るとビール飲みたくなります朝からビール最高なんですがDT1試乗するんでやめときました。
小倉で降りて鹿児島本線に乗り換え電車で博多方面に1時間くらいのところで下車しました。
店に着くとDT1と御対面^^
値段がそれなりにするんでその分マシーンはきれいでした。
鉄リムもピッカピカでいちころで購入決定しました。
エンジンかけてもらったんですが、マジうるさい^^:当時こんなでもOKだったんでしょうか~
そしていよいよ試乗です。運転しましたが乗りにくいCL72思い出しました。まーそのうち慣れるでしょう~
店の店長がゆうにはDT1 5.6台レストアして売ったとか若いころ乗ってた様で知り尽くしているみたいでした。
ゴールドのDT1もありました。
納車が待ちどうしいです。