前借り二階級特進日記

新米グループ長が社会に揉まれる様を共有出来ればと思います(・・;)))

2020/11/20 何も変わらない。

2020-11-20 20:51:00 | 日記
20時50分帰宅

今日は協力会社に朝から視察。
お爺ちゃんと車で移動っ🚙


車内では百合子さんの会見を
YouTubeのアーカイブで流す。
とりあえず抜本的な話はなかったかな😅
年末年始が思いやられますな。。

インタビューでは
1時間コースを作ると居酒屋さん。
【5つの小】について聞かれてますが
苦笑いが止まりませんね😅

ワイドショーのマスクのやり取り。
何かの冗談じゃないかと思う
会食の新様式。



別部署の人と合流して視察。
無事進行できていましたね!!

後は今後の展開を打ち合わせ。
機械系の新しい試みを業者に提案。。

若く見えますが、女社長は機械が苦手。
対応できれば売上1.5倍です。
サポートもしますと提案、。

やる気は出せなかったですね(*_*)
次の6月までに小さい仕事でテストして
自信を持ってもらいましょう!!!



お昼は定番の海鮮丼。
今日は二日酔いなので普通盛り。

夜は後輩と早速会食です。
来期の部長候補は誰が良いかとかね。。



2020/11/19 進行中💂

2020-11-19 18:37:00 | 日記
18時30分帰宅

今日は本当なら既に始まっている
仕事の打ち合わせ(^_^;)))
データから何から遅れまくり。
入るものが入らなかったり予定外。

急遽の打ち合わせを夕方から開始。
とりあえず用件を満たせるよう
話を纏めました(・・;)

ただ用件自体が意味不明。
入らないものを入れろとかね。


途中から後輩に引き継いだのですが、
その後輩がブチギレメールを発信っ📩

『得意先の考えが浅いので、、』
から始まります。。
昔の自分を見ているようですね。
活きが良いのだけは評価できる。。

だだ相手の正しい殺し方を知らないな。
もっと蛇みたいな殺り方があるのに🐍



しかもCCにガッツリ役員が入ってます。
これはいただけない(*_*)
隣のグループですが軽く説教。

『たぶんこの仕事のキレピークは
 ここじゃないから我慢しろ。』
『役員は外して吠えなさい!』


社会の一番のガンは
現場の糞野郎じゃない。
そこから政治で上がった老害です。


そろそろ人事の季節です。
今は悪目立ちを避けましょう。




来期は部長失脚と風の噂が。
隣のグループ長も異動でしょう。
思惑通りに進行中。


2020/11/18 異世界ダンジョン

2020-11-18 23:43:00 | 日記
18時30分帰宅

加藤純一さん。。
18時配信でYouTubeに予告。
定時で上がらねば!!

12時から謎に100人待機。
17時45分には1万人待機。

なにも起きるなと祈る✨
何とか乗り切りました!!


明日は社長の巡回日。
部屋の片付けば明日にしましょう。

隣の後輩がトラブル。
仲介だけして後は頑張れ!

新規の業者さんに初連係。
今日は帰るので明日連絡します!!


何とか帰還!
早速視聴です😃


結果は、、、、寝ます、





同時接続10万人は凄すぎる‼️





2020/11/17 持続化給付💴

2020-11-17 19:01:00 | 日記
19時00分帰宅

たまたま来社した業者さんとお話。
9月決済らしく結果は予想通り。

初めての赤字だったみたいです。。
結果は数字で出ちゃいますね(^_^;)))

定期のお仕事をお願いするより
大型スポット案件で伸ばしてきた
業者さんなので、こんな時は辛い。



ただ持続化給付金200万円?の
おかげで最悪の事態は回避出来るらしい。

小さな協力会社の付き合いが多いので、
今後もこんな会話が続くのかな。。
暫く零細企業には苦難が続きます。


下々にお金が回らない。
GoToもプレミア付き商品券もマスクも
何もかも間には業者が挟まります。

しかも入札や相見積もりも
たぶんデキレース。
零細企業が関与する余地はほぼ無い。


ワクチンの開発が進んでいるようですが、
これを購入、配送、実施する会社も
既に決まっているのでしょう👿


2020/11/16 時間感覚⏰

2020-11-16 20:03:00 | 日記
20時00分帰宅

今日は得意先と打ち合わせ。
15時30分から待機していましたが、結果
16時30分から開始。終わりは
18時50分でそこから通常業務に戻る。


私はまだ良いですが、
実務を多く持っている後輩は気の毒。
まぁ話し合いになっただけ良いか(^_^;)))



今日の焦点はある仕事で、
どこまでの品質保証が出来るか。


上手く例えられませんが、
例えばコンビニでのお釣。
クレームに繋がらないように、
渡されたお金をレジの上に置く。

これって当時は画期的なアイデア
だったみたいです。

まぁこれ系のやり取りを対面でしない
のでどうしましょうというお話です。



極力システム化機械化はしてますが
最後は人の手が介在します。

しかもレジの話と同じで、
悪意あるクレームはあるんですよ。。


結局は仕事内容とログの提出で
済むか検討してもらうことに😃


話が出来る得意先で良かった。。
いらない残業を強要されましたけどね。

きっと得意先にとって19時は
定時なんでしょうね。