朝から晴天なり。
ひさしぶりにウォーキングへ。
2週間ぶりくらいだろうか。
いつもの時間に
いつもの人と擦れ違い
挨拶をする。
遊歩道は
雑草が伸び放題になっている。
たまーに見かける野良猫がいた。

木陰で
涼しげに寝ていた。

やはり
規則正しい生活は
精神安定にも良いようだ。
帰宅してお隣さんに
マンションWi-Fi工事の申し込みをしたのか
聞きに行った。
「まぁ どうぞ」
と自宅内に招かれた。
正直
そこまで親しくもないので
抵抗があるが仕方がない。
少し世間話をして
「お邪魔しました」
と切り上げた。
どうやら暇を持て余していて
話し相手がほしいようだ。
私にも
「退屈だろう?」
と聞くけれど
いえいえ
私 結構 忙しいんです。
韓流ドラマの録画が溜まっているし
岩合さんの猫歩きも観なくてはならないし
1日があっという間に過ぎていくんです。
とは言わないが
笑って適当にごまかしておいた。
なんだかんだ言って
近所づき合いは面倒くさい。
物を貰ったり返したりするのも
手間なので
何も返さない。
実家へ帰省して
母が近所のババトモと
あれこれ貰ったり返したりしているのを見ると
つくづくそう思う。
私には人づきあいは向いていない。
そう考えると田舎暮らしは嫌だな。
お隣さん家に
大きなソフトバンクのお父さん犬がいた。
10年程前に貰ったらしいが
真っ白でキレイ。
最近までビニールに入っていたとか。
余談でした…