隣の芝生
2024-05-15 | 日記
本日は曇り。
午前中 時折り青空がのぞいていたのに、、、
毎日が あっという間に過ぎていく。
5月もすでに真ん中。
そんな日もウォーキング。
また いつもの人と擦れ違った。
歩いていても そそられない景色
ちょっと飽きてきた。

昨日 除草作業をしていた藤棚の下も
スッキリした。
ウォーキング途中
休憩している人もいる。
ワタシは頭上から何かが落ちてきそうで
怖くてしたことはない。
いつものところに
熱海富士似のシロちゃん発見!
昨日 霧島との取り組み後
懸賞金の束を嬉しそうに持っていた熱海富士。
親方に少しは褒められたかな?
いつも塩対応だけど、、、
大相撲も開幕したが
なんだか休場ばかりでイマイチ盛り上がらない。
日曜日の喧嘩は何が発端だったのか
夫に聞かれたが はて???
実家帰省中も喧嘩になり
母に心配をかけた。
我が家では恒例行事化している喧嘩も
実家では ちょっとやりずらい。
夫もワタシもキレやすくなった。
とくに夫は年齢のせいかな。
仲良く楽しそうに暮らしている
夫婦のブログを見ると羨ましくなる。
ワタシの両親も喧嘩しているところは
見たことがなかった。
隣りの芝生は青く見えるだけなのか
なんともかんとも言えないなぁ。
Mさん
何が正解なんでしょうね?(笑)
午前中 時折り青空がのぞいていたのに、、、
毎日が あっという間に過ぎていく。
5月もすでに真ん中。
そんな日もウォーキング。
また いつもの人と擦れ違った。
歩いていても そそられない景色
ちょっと飽きてきた。

昨日 除草作業をしていた藤棚の下も
スッキリした。
ウォーキング途中
休憩している人もいる。
ワタシは頭上から何かが落ちてきそうで
怖くてしたことはない。
いつものところに
熱海富士似のシロちゃん発見!
昨日 霧島との取り組み後
懸賞金の束を嬉しそうに持っていた熱海富士。
親方に少しは褒められたかな?
いつも塩対応だけど、、、
大相撲も開幕したが
なんだか休場ばかりでイマイチ盛り上がらない。
日曜日の喧嘩は何が発端だったのか
夫に聞かれたが はて???
実家帰省中も喧嘩になり
母に心配をかけた。
我が家では恒例行事化している喧嘩も
実家では ちょっとやりずらい。
夫もワタシもキレやすくなった。
とくに夫は年齢のせいかな。
仲良く楽しそうに暮らしている
夫婦のブログを見ると羨ましくなる。
ワタシの両親も喧嘩しているところは
見たことがなかった。
隣りの芝生は青く見えるだけなのか
なんともかんとも言えないなぁ。
Mさん
何が正解なんでしょうね?(笑)