goo blog サービス終了のお知らせ 

朝の来ない 夜はない

アラカンひきこもり無職主婦の愚痴だより ♪
♪ ほぼほぼ 迷惑住人観察日記

早起き

2024-05-26 | 日記
本日は曇り。
お天気は下り坂。

いつもより早起きして まずは洗濯。
その後 夫と朝散歩。

朝の空気は心地よく
昼間のようなザワザワした感じがない。


高齢男性があちこちの猫に
朝ごはんを届けている。

男性が来ると猫もどこからか現れるし
昼間には見かけない猫もいる。

この草むらの中にいったい何匹の猫が
ひそんでいるのだろうか?


早起きをすると1日が有効活用できるけど
まぁ いつものダラゴロday、、、

お昼前 食料調達に行ったら
本日の予定は終了。

また韓流ドラマの録画が溜まっている。
その消化に忙しい。






ぶち壊す女

2024-05-25 | 日記
本日は晴れ。
来週明けは雨模様。

お天気がいいうちに
みなさん活動中!

目の前の道を人々が行き交う。
なぜか小学生は登校日。

家族や友人 それぞれ楽しそうに会話しながら
どこかに向かっている。


ふと思った。
あの恐怖のコロナ禍はなんだったのだろう?

未知のウィルスによって
突然 多くの尊い命が奪われた。

コロナがなかったら
今頃 楽しい時間を過ごしていただろう。


そんな事を思っていると
バターンとドアの音が響く。

上階騒音迷惑住人のお帰り。
朝8時前から2時間ほど どこかにお出かけ。

早朝から大量の洗濯物を干していた。
昨日も休んでいるのに なぜ洗濯しないのか不思議?

そして いつもは昼食時か夕飯時なのに
思いついたように掃除機をかけ始めた。

なにやら 常に ゴトン ゴトン
模様替えでもしてるのか騒音が響く。

正直 だーれも来ないのにね。
意味ある? 自己満足?

ひとり暮らしにしては広すぎやしませんか?
ここのマンションは、、、


なんとなく感傷的になっていたのに
迷惑住人の騒音でぶち壊し。

はぁーーーーー
溜息しかでない。




気圧

2024-05-24 | 日記
本日は晴れ。
あれこれと洗濯する。

もう金曜日
夫は嬉しそうに出勤していった。


また上階騒音迷惑住人が3連休。
気配を感じるとイラッとする。

家でジッとしてられないタチなのに
どこにも出かけない。



そんな日もウォーキング。
ひさしぶりに大家夫人を見かけた。

わざわざ挨拶するのも なんなので
知らんぷりして通り過ぎる。



無難にウォーキングして帰宅。
さて なにをしようか、、、

気圧の関係なのか体調がイマイチで
肩こりや頭痛がする。

自律神経の乱れもあるのかプチ鬱状態
なんだかなぁ~



録画しておいた映画を観た。
1997年 イラン映画『 運動靴と赤い金魚 』

貧しい家に暮らす少年が
妹の靴を失くしてしまうところから始まる。

自分は こんな貧しい暮らしの経験はないが
兄が妹を思う気持ちは想像できる。

それにしても アラビア語は
ミミズがはったみたいな難解な文字だなぁ。
















めずらしく

2024-05-23 | 日記
本日は曇り。
スッキリしない空模様。

そろそろ梅雨のはしりなのか?
昨年の梅雨入りは5月29日だった。



そんな日もウォーキング。
だんだん出発時間が早くなってきた。

暖かくなってくると
少しずつ起床時間が早まってくるせいだ。


黙々と歩く。
ただ ひたすら歩く。

何も楽しいことはない。
めずらしいモノもありゃしない。

猫もいたのはシロちゃんだけ。
いつものところで寝ている。



帰宅後 郵便物を確認する。
なぜか 郵便受けに小さい虫が集団でたかっている。

暖かくなると いつもそうだ。
何が原因なのか?

チョップして虫をよけ
イラッとしながら鍵のダイヤルを合わせる。

何もない。
近頃 郵便物が届く頻度も少なくなった。



そうそう 今朝 掃除機をかけながら
めずらしく気分が悪くなった。

少し吐き気もしたし
貧血の時みたいな感じになった。

血圧のせい? それとも血糖?
マグネシウム錠を服用した後だったから?

少し休むと治まったが
なにか病気の前兆ではないかと気になる。

半世紀以上も生きていると
なにかしらの不調はあるよね。













2024-05-22 | 日記
本日は曇り時々晴れ。
なんだかスッキリしない。

湿度が高めなのか
洗濯物の乾きが悪い。


そんな日もウォーキング。
汗ばむ季節になってきた。

足どりもカラダも重く
体力がなくなってきたのを実感する。



高齢女性と擦れ違う。
ベンチに荷物を置いた女性。

突然 大声で「おぉぉーい!」と
3度ほど叫んだ。

すると どこからともなく猫が現れる。
以前 見かけたエサやりさんだった。

この方 雨が降っても雪が降っても
毎日 猫にエサを持ってくるらしい。


ここにいるのは 猫エイズとか
なんらかの理由で保護できない猫だろうか。

増えないよう処置された上で
地域猫として暮らしている。

そして やさしいボランティアによって
命を繋いでいる。



昨夜 夢をみた。
なぜか 隣室の住人がでてきた。

高齢男性で昨年救急搬送され入院
今年2月に退去した。

特別親しいわけではなかったが
いつの頃からか たまに話をするようになった。

家庭菜園の野菜や手作りパンを
いただいたこともあった。

近所に娘さんがいるとは聞いていたが
その後の事は知らない。

もしかすると 高齢だったし
なにかあったのかも、、、

10数年暮らした部屋に
魂が戻ってきていたのかもしれないなぁ。