二胡は友達

趣味の二胡に関することを中心に書き留めていっています。

子供による駒合わせ

2023-07-07 22:50:00 | 日記
何歳になっても子供というのはなかなかストレートな言葉を発してくれます。

何歳になってもと言うか、成長するにつれて思考したことを言葉として表現出来るようになってからは凄いですね

親の知らないところで色々学んでいるってことですね。

子供の最近の言葉。

「ママが練習してる音を毎日聞くのは私なんだから私が好きな音色に近い二胡や弦、駒を使ってよ。」

   おぉー
   ごもっともなお言葉で……

   習いたてのギコギコ音から私の練習にお付き合い頂いている子供の偽りのない気持ちなんだろうと思います。


   そこから始まった子供による駒合わせ

   「私が弾いたるわ。駒ドンドン変えていって。」との頼りになる言葉。


   でも子供は二胡を習っていません。
だから今まで見てきた私を真似て、こうやった?と言いながら外弦内弦を鳴らしていってました。


   子供にも二胡を習えば?と言ってみたら、「何かは音楽やりたい」と短い返事でした。


   気づいたことがあります。
   駒によってね、音色・音量・内弦と外弦のバランスが異なったんですよ


   今まで駒合わせを先生や二胡屋さんに頼りっぱなしだった私には子供のこの言葉や行動が勉強になりました。

   感謝です。
   ありがとう。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿