『fleur』 おねぇのニコニコ日記♪vol.2

一卵性双生児を出産しました。
お店『fleur』をお休みして、2人の成長を綴っています。

リフレッシュ♪そしてまた頑張ります♪

2013-05-20 20:02:40 | お店♪

こんばんは^^

ご無沙汰してしまいました!

実は、父が、金曜日から我が家に来ていました♪

母が3日間用事で家を空けることになり、

妹家族も忙しく、父とずっとは一緒にいられないので、

父を1人、家で過ごさせることが不安だった私たちは、奈良に呼び出しました。笑

病気をして半年・・・

1人新幹線に乗ったことがない父を、京都のホームへ迎えに行き、姿を見るまでは、

ドキドキドキドキ・・・

まるで、『はじめてのおつかい』状態でした。笑

父ととーちゃんとらぶと、散歩に出かけたり、

とーちゃんが兄貴を慕う『長渕 剛』様の詩画展を見に、大阪に出かけたり、

ご飯を食べに行ったり、楽しい週末を過ごしました。

そして、昨日母が迎えに来て、本日帰っていきました♪

私は、18歳から実家を離れ、大阪~奈良へ住んでいますが、

父が1人我が家に来るなんて、始めてのことです。

父、そして支える母にとって、色々大変なこともありますが、

軽い後遺症ですんだこと、

そして、こうやって両親と貴重な時間が過ごせることに、感謝と喜びを感じています♪

さてさて、明日からは、また気持ちを新たに、お仕事頑張ります!!

今年は、パンジー・ビオラが相当長持ちしたとお話しを伺いますが、もう植え替え時期です^^

鉢も沢山、お持込みいただいてます。

お花と共に、元気に夏を乗り越えられるように、夏のお花のご提案や、植え込みさせていただきます♪♪

暑い毎日ですが、お花見にいらしてください!!

『栄養系ダブルインパチェス』

日当たりのあまり良くない北向きの玄関で、育てられます。

『インパチェンス パッション』

前回、すぐ売れました^^

元気が出るお色に、パワーでます♪

『大輪クフェア・ビアンコ』

11月まで咲きます♪

『八重咲きペチュニア・アリス』

優しいお色のペチュニア・アリスシリーズです♪

『栄養系ペチュニア・モコペチュ』

このぺチュニアは、コンパクトでピンチをしなくても、こんもりとドーム状に育ちます。

それほど、大きくならない品種なので、玄関・ベランダ・小鉢など、場所を選ばずに育てることができます。

『夏スミレ・ソラリナ・パープルベール』

それはそれは、暑さに強く、霜が降りる頃まで咲き続けます。

『夏スミレ・ソラリナ・ホワイトベール』

『マリーゴールド・ホワイトバニラ』

淡いイエローで優しい色合いのマリーゴールド♪

『ペンタス・ブルー』

『イングリッシュラベンダー・ふらのの想い出』

ピンクが可愛い♪ 虫除けにも!

『ワイヤープランツ・スポットライト』

良い色出てます!!

『ヒポエステス』

明るい日陰で育ちます。

ピンクのお花に合わせると、可愛いリーフです♪

『シュガーパイン』

お部屋にグリーンを♪

小さいポットですが、ロングに仕上げてあります。

 * 再入荷リーフ

ピレア グラウカグレイジー

プミラ ミニマ

シッサス アマゾニカ

プミラ 小姫

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする