『fleur』 おねぇのニコニコ日記♪vol.2

一卵性双生児を出産しました。
お店『fleur』をお休みして、2人の成長を綴っています。

あれ?

2014-05-16 17:05:37 | 生後0ヶ月

おかしいな…

こどもの日に『初哺乳瓶♪』のタイトルで書いた記事が消えている!

二人の成長を書き留めていたハズなのに、消した記憶もないのになぜだろう(T^T)

コメントを残して下さった方もいらっしゃったハズ!

タクトパパさん・lilyさん・まりさん お返事コメント欄に入れさせていただいてます。

他にもコメント下さった方がいらっしゃったような・・・・

申し訳ありません(T^T)

もう一度、書いておこう・・・

生後16日~21日まで(4月30日~5月5日)

4月30日 オヘソが取れる

オムツが未熟児用から新生児用にUPする。ブカブカ!笑

5月1日 体重が出生時体重を超える 1900g

5月2日 酸素外す練習が始まる

5月4日~ 1日中酸素マスクが外れる

5月5日 初めて哺乳瓶で母乳を5cc飲む

とても上手に飲めました!

体重1974g


4月30日 産声以来、泣き声を聞く

5月2日 2回目カンガルーケア

抱っこ中大人しかったけど、肌から離す時大泣きして、

かーちゃんは切なかったよ・・・

5月5日 酸素マスクが取れる

夜中大暴れして、指示をもらって酸素を取ってもらったそうな!

スゴイよ!自己主張!!

5月5日 初めて哺乳瓶で母乳を10cc飲む

とっても上手に飲めました!!

体重 1945g

保育器の中では呼吸を助けるために、いつもうつぶせ寝ですが、

哺乳瓶で飲む時、初めて起きた姿を見れました!!

酸素マスクをしていた時は、必要と分かっていても、

泣く姿や暴れる姿を見て、苦しそうで辛そうで、私も涙があふれることがありました。

酸素が取れた後は、穏やかな顔をしていて、

帽子も外れ、ハッキリお顔も見れるようになり、

とっても嬉しかったー!!

少しづつ順調に成長している2人に、ありがとう♪

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする