もふ

やりたいことをやりたいようにやって綴ってる、そんなブログ。LINEスタンプ販売中です

あれ?

2009年07月18日 | Weblog
昨日の試みを試してみて、
出来たからアップしようと思ったら画像が壊れる。
なんか、タテナガになる。
まーいいや、たいしたものじゃないし。

せっかくだから、先日のまんじゅうちゃんとBさんと行ったお散歩の話でも。
ルートは、K駅で待ち合わせ、揃ったら駅に行って、
A川の土手を通ってK駅へ行く。

ちなみに、電車にして3駅分。
たいしたことなさそうですが、炎天下!!Σ( ̄ロ ̄)
溶けてないですかと話しながら、A川の土手を目指します。

で、ここは個人的な話なのですが
A川の土手には、怪しい沼のような池のような場所がありまして。
電車でK駅に行く時、チラッと見えるその場所は怪しさ満点。
ド真ん中にたてられている看板も謎。
あまりに怪しいので、勝手に『毒の沼』と呼んでいました。

底をさらったら、ラーの鏡が出てくるんじゃないかとか
勝手に想像してました。


で、2人にワガママを行って寄ってもらった。
日差しはツライけど、風がキモチイイ!(>▽<)


けっこー、大きいです。
まんじゅうちゃんと、池なのか沼なのか相談していると
Bさんがなにやら手前の岩場のスキマをじーっと覗いています。


カカカカ、カニがいる、ウジャウジャいる!Σ( ̄ロ ̄lll)
毒の沼にカニ、しかもけっこうでかい!

突然まんじゅうちゃんが、「釣りしてる人がいるよ!」
なんと、毒の沼で釣りをしている人がいる!Σ( ̄[] ̄;)!ホエー!!

ちなみに看板は、こんなでした。

かすれた文字で「この池の深さは」って書いてある。
沼じゃなくて池なんだ。
そうじゃない、ここの深さは・・・何!?Σ( ̄ロ ̄lll)
結局、謎が解けたと思ったら謎が増えた。

また行きたいな~

行って、帰ってでちょうど3時間くらいだった
いい運動になりました(・∀・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする