きょうも今日とて

春夏秋冬多肉日和

アガベいろいろ、成長と限界(斑入り編)

2024-10-26 17:12:45 | サボテン、アガベ、塊根系
  こんばちは。   いくら何でも もうあんな暑さはないでしょう、、と   漸く解放された気分と、戻りつつある体調にやる気も出てきた所だったのに・・・   朝からどんより、スッキリしません。   しかも、来週も同じような☁️と☔️マークが続くらしい。   台風とそれに刺激されての秋雨前線の影響らしいけど...頼んでないよう..😤   あぁ...わたしのお楽しみ時間がどんどん削られて行く〜   . . . 本文を読む
コメント

水やり

2024-10-19 13:32:09 | サボテン、アガベ、塊根系
  ご無沙汰しちゃいました   こんにちは。   体調不良で伏せっておりました。   いやはや..不調でないところを数えたほうが早い..ってな具合で   歳はとりたくない、、って..こんなことなんだろうなあ。。。   まあ命に関わるような事でないのが幸いというところです。   そんなものだから   植物の世話どころではなく、あれもこれも放ったらかし。      でも世の中よくしたもの . . . 本文を読む
コメント

秋は来ずとも

2024-09-06 14:03:10 | サボテン、アガベ、塊根系
  こんにちは。   ご無沙汰しておりましたー 約一ヶ月ぶりの投稿です。   真夏の、あの信じられないような暑さに亀の首のように潜んでおりましたが   9月もすでに6日。   週初めに僅かばかりの涼しさがあったものの、厳しい残暑が戻りました。      でももう構っていられません。   一昔前のような、 ”九月になれば...” の期待は望むべくもなく   そうこうしている内に冬となるに違い . . . 本文を読む
コメント

笹の雪系

2024-08-08 21:57:47 | サボテン、アガベ、塊根系
  こんばんは。   いろいろあって呑気に楽しむのも気が引けるけど    斑の戻った”輝山” に気づいて撮った ”笹の雪系” でサクッと行きます。                     輝山       ちょっと葉が細くなった気もするけど順調に成長してくれました。              2019,08                     笹の雪               . . . 本文を読む
コメント

手前味噌

2024-07-22 12:28:01 | サボテン、アガベ、塊根系
  このところの夏に思うこと。   こんなに暑かったっけ?...   いやはや今日も危険な暑さになっていますね   こんにちは。   強烈な日射しの下で、白花芙蓉と桔梗に幾分かの涼味を覚えるけれど   かと言って、とても庭へ出ようという気にはなれず   梅雨明け直前に日陰移動したダドレアや、遮光を施したリトープスたちに一安心しています。   さて夏型代表のようなアガベはどうしよう... . . . 本文を読む
コメント