こんにちは。
秋っていいですね!
今朝はどんよりしてて、えーっ また雨〜?と眉を寄せたけど
お昼頃から青空が見えて、この季節らしい爽やかな陽気になってます。
気持ちも上向きになりあれこれヤル気になって...現金なものです。😀
植物たちへの水やりに忙しい日々でしょうけど。
その水やりを一昨日に済ませたリトさんたち、まだ乾ききらないのですが
今夜の ”中秋の名月” に事寄せてUPです。
イメージはちょっと違うけど

C054 フルミナリス(日輪玉系)
大すきな大津絵系、二夏続けて★になったキスキーグラナットに
何のための趣味なんだろう..と心折れかけたけど
諦めきれずの今年、どうにか夏越し成功のようです〜

こんな⬇️ふうに2ヶ月ほどハンギングで過ごしましたー

数日前に植え替えたコたちもこの中に。

大、々、々スキ! ワルドロニアエ C189(荒玉系)
奈良植研さんからのコをダメにしたのは痛かったけど
群仙園さんとリトガーデンさんからのコを寄せて養生中です。

C369 パーパー(花紋玉系)
伸びにのびてますけどー 生き残ってくれただけでうれしい〜〜〜
そのパーパーと同じでは(肉眼)と思っていたピーターズルビー

こうやって見るとやはり別物ですね。
それもそのハズ、札には紫勲系とありました。
同じように裏の多肉棚でジッと我慢した甲斐あって何とか秋を迎えたコたちを。

C345A スペックレッド ゴールド(碧瑠璃系)
分頭して小ぃさくなっちゃった 💦 でも今年のカタログには載ってない。😢

手前=C91 スザンナエ、左上=C143A ベラ、右上=C78アンナエ

福来玉 V, ブルンネア(寿麗玉系)

C403 ネブウロニー(オリーブ玉系)

C208 エベランジー(花紋玉系)
そんな皆さん多数の中、このコは優秀&キレイ〜


アンナローサ(富貴玉系)
その他、植え替えしたコたちと
3年目に突入のハズの、さーっぱり大きくならない😅 MYタネ蒔きっコたちです〜


ノーリニアエ
大船の展示即売会でゲットして以来3年(?)ぶりの植え替え。
群生株を白根の出るまで解して発根待ちです。(ちょっと心配)

大津絵系

ルブロロゼウス

ミックス

C147 エベランジー
そりゃまあ小まめな面倒見をしなけりゃ大きくもならないよねェ...
江戸っ子ではないけど熱しやすく冷めやすい・・・
なんて言ったら江戸っ子に大目玉だわねェ。
これからリトさんんも脱皮の季節。
一皮剝けたら変身してくれるかな⤴︎ ?
月でも眺めつつ期待してみよう〜〜〜
ではまた〜
ではまた〜
秋っていいですね!
今朝はどんよりしてて、えーっ また雨〜?と眉を寄せたけど
お昼頃から青空が見えて、この季節らしい爽やかな陽気になってます。
気持ちも上向きになりあれこれヤル気になって...現金なものです。😀
植物たちへの水やりに忙しい日々でしょうけど。
その水やりを一昨日に済ませたリトさんたち、まだ乾ききらないのですが
今夜の ”中秋の名月” に事寄せてUPです。
イメージはちょっと違うけど

C054 フルミナリス(日輪玉系)
大すきな大津絵系、二夏続けて★になったキスキーグラナットに
何のための趣味なんだろう..と心折れかけたけど
諦めきれずの今年、どうにか夏越し成功のようです〜

こんな⬇️ふうに2ヶ月ほどハンギングで過ごしましたー

数日前に植え替えたコたちもこの中に。

大、々、々スキ! ワルドロニアエ C189(荒玉系)
奈良植研さんからのコをダメにしたのは痛かったけど
群仙園さんとリトガーデンさんからのコを寄せて養生中です。

C369 パーパー(花紋玉系)
伸びにのびてますけどー 生き残ってくれただけでうれしい〜〜〜
そのパーパーと同じでは(肉眼)と思っていたピーターズルビー

こうやって見るとやはり別物ですね。
それもそのハズ、札には紫勲系とありました。
同じように裏の多肉棚でジッと我慢した甲斐あって何とか秋を迎えたコたちを。

C345A スペックレッド ゴールド(碧瑠璃系)
分頭して小ぃさくなっちゃった 💦 でも今年のカタログには載ってない。😢

手前=C91 スザンナエ、左上=C143A ベラ、右上=C78アンナエ

福来玉 V, ブルンネア(寿麗玉系)

C403 ネブウロニー(オリーブ玉系)

C208 エベランジー(花紋玉系)
そんな皆さん多数の中、このコは優秀&キレイ〜


アンナローサ(富貴玉系)
その他、植え替えしたコたちと
3年目に突入のハズの、さーっぱり大きくならない😅 MYタネ蒔きっコたちです〜


ノーリニアエ
大船の展示即売会でゲットして以来3年(?)ぶりの植え替え。
群生株を白根の出るまで解して発根待ちです。(ちょっと心配)

大津絵系

ルブロロゼウス

ミックス

C147 エベランジー
そりゃまあ小まめな面倒見をしなけりゃ大きくもならないよねェ...
江戸っ子ではないけど熱しやすく冷めやすい・・・
なんて言ったら江戸っ子に大目玉だわねェ。

これからリトさんんも脱皮の季節。
一皮剝けたら変身してくれるかな⤴︎ ?
月でも眺めつつ期待してみよう〜〜〜
ではまた〜
ではまた〜