こんばんは。
世の中いろいろ不思議な事があるけれど、今朝のニュース映像は衝撃的でした。
九十九里浜に打上げられた大量のハマグリ!
地元の人も初めて見る光景だとか。
いったいどういう現象なのでしょう。。。
そこは漁業権の発生する浜だそうで
”採ってはいけません” の大きな立て札があるにもかかわらず、押し寄せた大勢の人人人。
ハマグリは美味しい高級食材だし、わたしも大すきですよ。
でもねえ...
いくら何でも、軽トラック、、はやり過ぎではなかろうか。。。
予想も出来ない事が起こると、モラルもマナーも吹っ飛んでしまうのでしょうか。。。
ちょっと考えさせられました。
さて、わが庭には
ハマグリならぬ鯨さんが〜 😄
神のご加護か天の計らいか
思わぬ不労収入が舞い込みまして
ついにゲットしました〜
チタノタ・白鯨(5号鉢です)
消毒でちょっと白くなってますが、うれしくて何枚もカメラに収めました。
大き過ぎず、かといって小苗へのちょっとした欲求不満もなく。
それなりのお値段しましたが、わがアガベライフもいよいよ充実して来たと
大満足です。😊
では
何気に増えているアガベさんの、今日は雷神系を主に。
イシスメンシス・プリンセスクラウン(王妃甲蟹)
10センチに満たない大きさでとても可愛いです〜(実はきょう届きました💦)
イシスメンシスでオクから。
葉紋? 水紋?..がとても美しい。
先住っコたちも。
白肌雷神
5月の植え替え後、デロ〜んとしていた下葉が少し持ち直したけど
強い陽射しだとヤケ易いようです。
それでも中心部は綺麗です。
王妃カブトガニ錦
2020,05
すこしは大きくなったのでしょうかねえ。
王妃雷神白中斑
アガベさんの中では入手容易な普及種かも。
特に手入れもしてませんが、わが家でも可もなく不可もなく...
ちなみに
半分以下になったあの黄中斑は夏を越せませんでした。😭😭😭
チーン 🙇♀️。
増やして喜んでる反面、問題大有りのコもいて・・・
チタノタ・ナンバーワン錦
勉強がてら皆さんのブログを拝見して、これはやはり炭疽病だと思うのです。
別管理でこまめに消毒をしていますが、なかなか完治しない。
鉢が小さかったのか根が暴れて飛び出しているけど、子吹きも旺盛なようで...
来春の植え替えではずしてみようかと思うのだけど
子の方にも感染してしまうのかしら...とても気がかりです。
チタノタ錦にはこの病気が多いようです。
詳細なデータで頼りにしているブログの持ち主の方は、同一親からのクローンのせいでは..とのご意見でした。
そしてもう一つ
チタノタ・fo 76
(葉の白っぽい汚れは消毒の跡です)
チタノタ萌え〜のキッカケになった、とても大事なお気に入りで
お子も大きくなってこれまた来春を楽しみにしていたのに...
これも病気でしょうか。
それとも、アガベに多いらしいアザミウマの被害?
やれやれ、簡単にはいきませんなぁ...
取り敢えず別にして様子を見る事にします。
さいごにチョットおまけ。
ディッキア、ケリーグリフィンhyb ”hoshi ”
植物にまったく興味のないツレアイが鉢を落としまして😡、植え替えました。
一回り大きな鉢でノビノビ出来て、結果オーライかも。
ではまた〜