こんばんは。
ほとんどがお一人さまの多肉に変化をつけたくて、ブリキポットに目をつけたのはいいけれど
何をするにも一歩も二歩も出遅れてしまうわたし。
思い付く限りのネットショップを巡ったけど、欲しいのはみな売り切れ〜
それでも会員登録をしておこう・・・
そんなショップさんの一つ、A.N.Sさんから新入荷メール。
いえもうポットは手に入れたし、でもまあちょっと、、と覗くだけで済むハズもなく
つい、ポチっと。

で、届いたのがコチラ。

SP ノバ プエブラ。
プエブラは産地名かな?
ず〜と欲しかった SPノバ(沙羅姫牡丹の片親)はなかなか入手できないので
来期の花は無理かもだけど、このコで試してみよう。
ちなみに、⇩はわが家で数少ないオライさんの

ブランディティ×ノバ
腕曲した葉と爪が魅力的ですねー
そして後ろに写っている八千代さん、わが家にも居てますけどぅ..

どうせならバオバブの林を早く形にしよう..と同時にポチッちゃいました〜

根がボーボーで、まとめて植え替えるべきか紅葉の楽しみを優先すべきか思案中。。。
減らす事を考えなくちゃいけないのに・・・な、きょうの多肉事でした。
ではまた〜
増やせない~ってわかってても、、、汗
狩り欲止まりませんよね。
八千代さん、ここまでになるのはほんと時間かかるから
狩りたくなるの分かります!!
私もバオバブの林作りたい~!!
カットすればあんな風になると分かってても
勇気が出ません><;;
ブランディティノバ、めちゃ綺麗ですね~!!
わん曲具合がたまりません!
リコメ遅くなりました〜
憧れではあるけどマダガスカルは遠いですもんねー
八千代さんで夢想する事を思い付きました。
ぜひぜひAKO*さんも挑戦を!
そしてみんなでバオバブ友の会を結成しましょう!(笑)
ブランディティノバ、いいですよ〜
もっと赤くなってくれるんでしょうかねェー