こんばちは。
花のいろは移りにけりな...ではないけれど
人の好みも変わりますよね〜
好き、、のスイッチってどこでオンになるのかしら...
あまり好きではな・・・むしろ苦手だった筈のリトープスに突然目覚めまして
そうなると夜も日もリトープの事が頭から離れない。。。
守備範囲を広げ過ぎるのもどうかとは思うけれど
長い老い先でもないし、、などと言い訳だけはいくらでも思いつき、
行って来ました群仙園さんへ、九月末の事。
聞きしに勝るリトープス天国でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f0/1a5a11c6e3fe5e3baaf97236ed0bc794.jpg)
そして増えました(笑)
後々、カタログで注文した分も含めてですが
幾つかご紹介です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/62/34ec05b92557f1c48518c24ef6103136.jpg)
C363 Aurea 微紋玉系 10月18日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3a/a0cce75a75d0bd0de4de47dd73475bc6.jpg)
昨日
ちょっと分かりにくいかも知れませんが、脱皮し始めているんですよねェ。
リトープスの脱皮って今頃ですかぁ?、それともこれはやはり二重脱皮なのでしょうか。
超初心者には分からない事だらけですが、そこが楽しみでもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/51/405707f3ec0a71ffb6ee6542471f10e0.jpg)
C 204 rubrobrunnea 紫勲玉系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/16/933d96b89caf5a9fb0e877756071176c.jpg)
ex C350 大津絵グリーンフォーム
みんなみんな可愛いです(笑)
そして、それ以前のタロさん便たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/81/72d128fb823cedeeb46ec92f8b0b4fe3.jpg)
緑福来玉 11,05 に花も咲いて、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f2/27409a1c72092a7b8a335922d997dc13.jpg)
一見みんな元気そうにみえますが、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0f/5f41f3e263f1a5e0304344766766b7d8.jpg)
緑弁天玉 10,25
誰だぁーーー かじったのは〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/da/ae100f7eb1923753fffb86d365ba78f5.jpg)
オリーブ玉は変に潰れているし、、
暗中模索のリト栽培ですが
このコたちが冬を越し、夏を越しても元気でいるようにしてあげられるのか
もう まったく自信はありましぇ〜ん。
ではまた〜