北九州市立大学同窓会兵庫支部

行事や連絡など掲示板をご利用ください。

歩こう会イン2020年予定表

2020-02-22 16:20:06 | 申込書

2020年の歩こう会予定表

第222回3月8日(日)兵庫の城址を訪ねて

 [丹波の国 八上城址] 

標高:462m

下記URLより事前情報を入手ください。

https://kojodan.jp/castle/282/

https://ameblo.jp/smn2003/entry-12499016212.html

アクセスはJR尼崎―福知山線篠山口

―八上本町―春日神社ー山頂まで(50分)

篠山口からバス09:50-10:12篠山営業所ー徒歩約2キロー春日神社登山口―約1時間で山頂

 

 


JR乗車予定時刻(参考:各自確認の事)

JR姫路発新快速7:38-明石8:04

-三ノ宮8:20-芦屋8:29-尼崎着8:36

福知山線快速尼崎発8:43-川西池田 8:55ー篠山口着9:44

神姫バス篠山口駅9:50-10:12篠山営業所-徒歩約2キロ―春日神社登山口

城址まで約1時間


帰路

下山後徒歩で約2キロー篠山営業所14:30/15:00ー14:52/15:22JR篠山口

篠山口15:12/15:43-尼崎16:13/16:44-

山陽本線乗換16:21/16:44-三ノ宮16:37/17:07

-明石16:55/17:25-姫路17:19/17:49

(篠山口発後便15:43 その後便16:07)

 

持参するもの:弁当、飲み物、マスク、杖 その他

八上城 

天生6(1578)年からの第二次丹波攻略では、光秀は慎重に周りの支城郡を落として後、

八上城攻めを本格化。多紀一円を支配していた波多野氏が(丹波富士)とよばれる高城山を

要塞化した山城は、1年以上にわたる兵糧攻めで陥落し、秀治とその兄弟は安土におくられ

処刑された。城跡には秀治の娘・朝路姫が落城の時に身を投げたという朝路池跡など、

落城にまつわる悲しい伝説が残っている。

 


第221回歩こう会2月例会千早城址・金剛山登山

2020-02-15 17:12:58 | 歩こう会

2020年2月9日第221回歩こう会は恒例の金剛山登山を開催した。参加者は3名。今年はできるだけたくさんの城、城址を訪ねる.

金剛山の前に千早城址を訪ねた。階段が険しく570段で体力消耗。いつもは正午前に山頂に到着するのだが大幅に遅れた。3キロ弱を10合を登る。1合登るに15分かかった。参加者は高齢者でむりもない。

山頂でガスコンロで湯を沸かしカップラーメンを啜り、コーヒーを飲んだ。 登山者回数の名板に数年前まで合流していた高知のジョン万次郎の地の出身の豊嶋平和氏の名前が1850回となっていた。電話するとあと150回で2000回になると打ち止めと言っていた。最近は野鳥を追い求めていて登頂記帳所を訪ねて行っていないとの事。いやはや驚きであった。
例年は1時頃下山開始するのだが3時ころ開始。周りを見ると登山者が急に減って我々だけとなった。皆帰りを急いだのであろう。   

ロープウェイがつかえずもと来た雪道を滑落防止の為アイゼンをつけゆっくり木で止めた階段を下った。バス停についたのは薄暗い5時半、6時6分の最終バスで南海「河内長野」に向かった。万歩計は13,000歩を越えていた。

画像に含まれている可能性があるもの:空、木、雲、屋外、自然   
樹氷              豊嶋平和氏の名板 記念撮影
 
   
千早城趾にて
 
 
   写真をタップしてご覧ください。