ケセラケセラでランラララン♪

~あちらこちらで赤裸々ラン ミルキーにはまだ遠く~

小春節

2009-01-18 23:51:38 | 日本語教師

熱がある。
あぁ、熱がある。
恋をしているわけではなく。
ただ、風邪を引いたようだ。

今日は中国人の女の子と買い物に行った。
餃子を食べる前までは元気だったのに、
何故かそれから風邪気味なことに気づいた。

とにかく、風邪を引いているようだ。
元気がない。
残りの教案を作る元気。
当然ない。
元気があっても難しいのに。
どうしようかな。
薬を飲むか、飲まないか。

今宵は、久々に酒断ちをして、薬を飲まずに眠ろう。。。

誰に恋して。
どこに流れて。
自分の日本語教師としての骨格。

骨のつきかたが悪いのか、肉のつきかたかが悪いのか。
見えない空気に漂いながら、手探りしても掴めない虚空をさまよう。。。

外は爆竹が鳴り響く。
今日は小春節という日だそうだ。

変化とこれから

2009-01-17 19:33:57 | 日本語教師
中国に来てから2ヶ月と1日。

変わったこと。
今も含めて毎日白酒を飲み始めていること。
授業に対する情熱が薄れていること。
ストレスがかなり溜まっていること。
授業数が身勝手に増えていること。
授業前の緊張感がなくなって来ていること。
下痢に苦しまなくなったこと。

変わってないこと。
辞めたいという気持ち。
毎日の教案作り。
彼女がいないこと。

今日は会話のクラスを担当。
あんなに面白くて楽チンだったハズの会話クラスが全然面白くない。
教科書に近い教え方。
これでは普段の授業と変わらない。
どうしたら、面白くできるのか。
全くわからないよ。

校長先生と小衝突。
「あいうえお」の授業を2回連続ですること。
同じ授業を2回もすることに抵抗があると文句。
一度は、一回だけになるも再復活で、2回することに。
そこに、どんな意味があるのか?
考えるのが面倒になり了承。

もう一つ。
土曜日の会話授業を辞めたいと伝。
初めは「今忙しい、聞きたくない」と言われるも、
「休みが一日だと神経がおかしくなる」と攻め立てたところ、これは何とかなるかも。
本当に嫌です。
2日間はきちんと休みが欲しい。
それに、会話の授業のネタも尽きたよ。

なんか、
最近は暗い日々ばかりだ。
明後日からの。
盛りだくさんの月曜日から木曜日が過ぎれば、春節。
10日間の休み。
10日間も休んで、学校行く気力があるんだろうか?
ない。ない。ない。
心底そう思う。

何だかね。
嫌なことばかり。
僕も悪い。
でも、学校も悪い。
相殺。
どこで、相殺するんだろうね。

とくかく、来週の授業の教案作りがやばい。
精神的に本当に余裕がない。

あーぁ。最低だな。
ここは、中国。
日本のルールじゃない。
わかっているけど。
我慢には限界がある。。。

中国事情2

2009-01-16 19:32:33 | 日本語教師
何だか。
最近は教科書の言葉ばかりで
普通の日本語が話せなくなりつつある。

ふーふーふーふー。
にゃー!

大切な友人から送っていただいた貴重な荷物を。

「重いから」という理由で、
学校まで届けるのを中国郵便局が拒否しているようだ。
そして、よく分からない事情で交渉中のようで、
中国にあるハズなのに手許に来ていない。

やっこ、やっこ、やっこさぁーん。
冷たい豆腐はひややっこぉー、
コケコッコォーはモ○タ○トォーです。

信じられません。
アンビリィバボゥという奴です。

一体、おまえらは大理石をどうやって、
よその国へ運んでるんじゃいと。
悪態の一つでもつきたくなります。

気持ちいい夜

2009-01-13 19:30:00 | 日本語教師
超ひさしぶりに19時帰宅。
いつもより2時間早いよ。
やったー。やったー。やったー。
日曜日は、再び中国人の女の子(学生じゃありません)と
買い物デートする約束もしたし。

と、喜んでばかりいるわけにもいかないんだよなぁ。
今日は初級教案作りの中の難関である47課を作るため、
自力の限界を感じ、家でネットを見ながら作るために早く帰って来た訳だし。
でも、早く家に戻るのは気持ちがいい。
白酒を飲み過ぎないようにしなければ。
早くも一杯目だが。。。

消火?

2009-01-12 19:27:56 | 日本語教師
憂鬱な月曜日
教案は昨晩無理やり作った。
今週も乗り切れるのか?
この毎週毎日毎時間毎分毎秒綱渡りレースを。
あーぁ、今日も学校に行かねば。


夜9時帰宅。
なんとか乗り切りましたぁ。
よかった。よかった。
まぁ、またこれから明日の教案を作らないと行けないんだけど。
あーぁ、息つくヒマがない。。。

ばくはつ

2009-01-11 19:23:39 | 日本語教師
最悪。
最悪。
最悪。
書きたくない。
言いたくない。
大きな声で叫びたい。
最悪!!!!!!!! と。
2ヶ月弱で6クラスも担当している。
夜8時というのに、明日の授業の教案を作ってない。
本当に最悪。
あー、イライラする。
あー、イライラする。
どうして、2ヶ月近く経つのに。
毎日毎日休みの日に教案を作り続けなければいけないのか?
学校に行く日も、行かない日も毎日教案に追い回される。
本当に最悪。最悪。最悪。

大きな声で叫びたい!

と、いうかマジで辞めたい。。。

点火

2009-01-10 19:22:05 | 日本語教師
あーぁ。やっぱり労働は金なのか。
と、ため息が漏れる。
すごい、ストレス。
とても強いストレス。
本当に毎日の教案作り。
もの凄くイライラする。
スレレスの解消先がない。
やっぱり愚痴を言える。
同じ状況で愚痴を言える相手がいないというのは相当問題。
吐き出せないストレスが堂々巡りで、どんどん増加される。

今日は。
よく行く店で2元の水を4.5元で売られる。
高い!と思ったが、よく行く店だし我慢しようと思った。
が、2分後、ムカついてきて、あんな店二度と行くかと思う。
も、時間と共にじわじわとかなりムカついて来たので5時間後に再来。

「あそこの店は2元なのに、どうして4,5元?」と、つたない中国語で抗議。
結果、1元がバック。それから、じゃあ一本いくら? と聞いて、
もう1元がバック。で、合計2元がバック。
結局、それでも高い2.5元になったわけだけど。

本当にどうして? と聞きたい。
簡単にバレるような嘘をどうしてつくのか。
しかも、よく行く客に対して。
何もないような表情をしながら。
インド人ばかりが嘘つきだと思ってたけど、中国人も変わらない。
もちろん、日本人だって同じことをする人間はいるし全部が全部そうとは言わないけど。
あー、ムカツク!!


本当に本当に本当に×百万。
同じ状況で愚痴が言える相手が欲しい。。。

続感謝&課題

2009-01-08 19:20:50 | 日本語教師
赤味噌配達人様

ありがとう!!!!!!!!
本日、届きました。

むちゃくちゃ嬉しいです。
やっぱり、味噌は赤味噌だよね。
大切に大切に体に収めさせていただきます。


P.S
ふーむ。ふむ。ふむ。ふむ。
最近、どうやら少し授業を舐めているかもしれない。
最近というより、年明けからか。
なんだろうなぁ。
1/5は元気をもらい気合いがあったが、一昨日、昨日、今日と・・・。
惰性的になっている。


授業は。
確実に慣れてきている。
その分、情熱が薄れかけている。
未だに、先の見えない教案作りの日々に、ギブアップ寸前の日々に。
少しなのか、とてもなのか神経が麻痺している。


と、いうことで。
すこし気合を入れるために。
3分で終わる問題のために、30分かけて今日もまた新しい教案を作った。
こういうことが後々の励みになるだろうと勝手に思い込みながら。

P.P.S

副校長先生からのお言葉。
①演技をしろ
自分が理想とする教師になろうとすると疲れる。
自分が理想とする教師になろうとしたら壊れる。
自分が理想とする教師を演じろ。
教師という役者を演じなさい。

分かるようで、分からない。
困った性格なのか、演じることに罪悪感がある。
学生と本音でぶつかりたい。
演技でも本音でも学生に分かりやすい日本語を教えられれば、どちらでもいいんだけど。

②客観性を持ちなさい
冷静に授業を進める。
主観を押し殺して、学生の表情・ふいんきを察知する。

これは、わかる。
もしかしたら、教師を演技するということなのかもしれない。

③自信を持つこと
これがね。今いちばんの問題ですね。
とにかく、自信がなくても表情には出すなと。
学生はいちばん教師の表情を見ていると。
自信のない表情をすれば、「この先生自信ないなと、学生は見抜く。」と。
失敗しても、素知らぬ顔でやりなさい、と。
これは、とてもよくわかる。
すべっても、顔に出さないよう面の皮を厚くします。

とにかく、とにかく。
課題多き日々ですな。。。

感謝

2009-01-05 19:17:58 | 日本語教師
拝啓 素敵な親友へ

救援物資をありがとう(涙)

本日届きました!

本当に本当にありがとう!!
無茶苦茶感謝です!!!

しょうゆとほんだしは何もいわなかったけど、超欲しかった2品。
中国でも、しょうゆとほんだしがあるんだけど、
中国製だから少し味が違うんです。
缶詰とゴミ袋のことしか書かなかったのに、さすがT様(現在K様)。
気が利くぜ! と思いました。
今ではステキな奥様ですな。

他の品々も逸品ぞろいで感動です!
チョコレートとチョコパイは3人いる中国人の事務の女の子に大変喜ばれました。
カップラーメンとインスタントラーメンは日本に滞在歴のある
中国人先生に無茶苦茶喜ばれました。(全部はあげてません。私ももちろん食べます。)
魚の缶詰も、とっても素敵。おいしいご飯が食べられます。
カレーのレトルト、パスタ、のりも本当にありがとう。

送ってくれた品々全部。
マジで、本当に超感謝だよ!!
嬉しくてデジカメで送付物を撮影しました!!!

今日はね、4日間休み明けの初授業(1/1~1/4まで正月休み)で、
気持ち的にかなりポジティブだったんだけど、
送ってくれた品々とステキな年賀状+手紙を見て、憂
鬱さが吹き飛んで、本当に最高の元気をもらいました!!

あとね。
ご本人様に無断で年賀状を授業で使わせてもらいました。

「みんな日本の年賀状を見たことある? 最高で素敵な日本の友達から届きました。写真は日本の結婚式だよ。」と。
評判は、とても良かったよ。
学生が、T様の写真を見て、「きれい、きれい。すごくきれい」って言ってた。
これは、本当のことだよ。
なので、大連でT様とご主人は少しだけ有名人になりました(笑)
迷惑だったら、すまん。

本当に本当に感謝です。
そして、T様自身も無茶苦茶幸せになってね!


帰国の際は、きちんとお返しします。
この気持ちを11ヶ月後に忘れてなければ(笑)

本当にありがとう。
年明けに最高のプレゼントです。
素晴らしい一年のスタートとなりました!!!


P.S
今日は初めて学生と遊んだ。
「先生と学生があまり仲良くなり過ぎると、友達になって授業中のふいんきが遊び感覚になるから」と。
初めに言われていたので、最後の授業が終わるまでと思ったが。
残り5回だし。去年の11月からずっと断ってきたし。
まぁ、いいか。ということで、六人の学生と一緒にビリヤードをした。
一人の学生には、ビリヤード代と帰りに屋台で食事をごちそうしてもらった。
ありがとね。
今度は一緒に飲みましょう。

あーーーーーーー

2009-01-04 19:16:45 | 日本語教師

部屋の中で叫ぶ。
やだ、やだ、やだ、やだ、やだぁー。
学校に行きたくないよぉー。

うぅ、まるで登校拒否児だよ。
本当に行きたくない。
超逃げ出したい。
自信のない授業。
明日から学校に心底行きたくない。

1/1から今日まで。
4日間の休み。
骨抜き生活。
やるつもりの授業の準備。
全然してない。
自分の責任。
分かってる。
分かってる。
分かり過ぎてる。
あぁ、学校に行きたくない。

時間よ戻れ。
ふたたび。。。。。