goo blog サービス終了のお知らせ 

弐介工楽風人 〜にすけくらふと〜

釣り場でお会いしたら、是非ご挨拶から始めましょうか♪立入禁止になっていない波止をメインに楽しく釣りをさせてもらってます☆

工楽風紀 vol.96 ~エギング 山陰アオリ1杯~

2010年06月07日 18時44分44秒 | アオリイカ

胃腸炎は未だ完治せず、山陰春アオリを求めて弟子と沖波止攻めを決行。エギングだけでは、もはや心が折れきっていたため、今回は泳がせ仕掛けを持参。渡船の始発までの間

23時00分 アジング開始。SAKU不発。弟子2匹。敗北。。。

4時30分 出船。とりあえず死にアジでウキ仕掛け投入、そしてメインのエギング開始。1番の目当ての場所には先行者がいたので、その隣を確保。

6時30分 先行者のヤエン師サンの活きアジに待望のヒット!朝マズめだ★そうこうしてるとキロクラスがボクらの目の前を泳ぎだす。狙ってみるも…ガン無視!!ん?違うヤツが後ろから追っかけてきてた!?も1回同じトコ投げると…ヒット!!!やったじゃ~ん♪その後ヤエン師さんはMAX2.5キロ近く、計7杯を追加し『クーラーが満タンになったけん帰るわ』と。ボクの死にアジには全く反応無く、エギングはコウイカ1杯を追加し

15時00分 納竿。やっぱ時代はヤエンでした見えアオリ自体は20杯くらいいました。既にペアリングに入ってるものも多数。また頑張ります!楽しかった~☆


[word & photo by SAKU]



最新の画像もっと見る

コメントを投稿