
倉橋方面、大きくランガンしながら1箇所で2杯前後獲りながらの釣行。
実際、最初のポイントで始めたのが14時半で納竿は16時頃でした。
水温が高めなのか、切れ藻が多くて釣りにならなかったり潮が思ってたより走って上手くエギを操作できなかったりで、イカが付いてきたとしても…そーゆーとこはもっと早く見切れるようになりたいと思いました。
「釣れるかも」と粘ると時間だけ過ぎて行きます。。。
まぁ、そこで藻なんかを上手くかわしての1杯には価値があるときもありますが…とりあえず食べるために釣る時は1杯より、イッパイ釣りたいわけでw
子供と一緒に行きましたが、楽しめました(o´艸`)
実際、最初のポイントで始めたのが14時半で納竿は16時頃でした。
水温が高めなのか、切れ藻が多くて釣りにならなかったり潮が思ってたより走って上手くエギを操作できなかったりで、イカが付いてきたとしても…そーゆーとこはもっと早く見切れるようになりたいと思いました。
「釣れるかも」と粘ると時間だけ過ぎて行きます。。。
まぁ、そこで藻なんかを上手くかわしての1杯には価値があるときもありますが…とりあえず食べるために釣る時は1杯より、イッパイ釣りたいわけでw
子供と一緒に行きましたが、楽しめました(o´艸`)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます