前売り券を買った映画は初日に観に行く、かずとです!
今日公開の、邦画「ヤッターマン」を観てきました!
これは、もうある意味スゴイ作品ですね!
以下、ネタバレがありますので、ご注意下さい。
普通、アニメの実写化というと、アニメのイメージや設定を残しつつ、
リメイク・リファインといった言葉で、新しい作品に作り変えられることが多いのですが、
この作品は違います!
アニメを実写にしただけというカンジです。
まるでアニメ!別物と考えない方がいいです。
その分、アニメを観ている人には、うれしいこだわりが沢山ありますし、
タツノコプロ独特の空気感というか、雰囲気もそのままです!
はっきり言います!
「嵐の櫻井くんが出てるから、ヤッターマン知らないけど観に行こう!」
という方には、「何だ、この映画は・・・」となってしまうこと間違いなし。
アニメを知らない人には、本当に楽しめる作品なのか不安です。
この映画が、名作か迷作かは紙一重なのです!
アニメを知っている方でも、賛否分かれる作品でしょうね。
僕は好きですよ!
監督のこだわりも伝わってきたし、
ヤッターマンの世界を十分に楽しめましたから!
もちろん、櫻井くんのガンちゃんも最高です!
ここまで、ガンちゃん役がピッタリくる方は、他にいないでしょう!
メカも最高です!
ヤッターワンは、赤をメインにしたシンプルな塗装ですが、
ヤッターキング(出ます!)は全部「銀色」。
塗装していないというか、手作りの表現なのでしょうか?超シンプル!!
塗装した方が子供にも受けると思うのですが、そんなことは関係ないのでしょうね!
CGに頼るだけでなく、ミニチュアをふんだんに使ったセットや小道具もうれしいですね。
そして、ラスト!
の、
あと!
エンドロールが流れても席を立ってはいけません!!
そこに、「次回予告」が!!!!!!!
もちろん、キャストも出て次週の予告が流れます。
これは単なる、お遊び演出なの?
それとも・・・、パート2の制作決定という意味なの??
だって、ヤッターペリカンも!
白いドロンジョって何?
うーん、気になる!
![]() |
ヤッターマン YM-F08 ヤッターフィギュア おだてブタ 価格:¥ 840(税込) 発売日:2008-07-18 |