お隣、宮城県へ。
こちらへは、毎年のようにお花見に来ているけど、
電車の中からの風景を子どもたちに見せたくて、
二手に分かれることに。
SとY、パパは槻木駅~北白川駅まで電車で。
私は車で。
この時期
「一目千本桜」が見える船岡から大河原まで間を
電車は減速して通過するんだって。
3人は、こんな景色を見たのかしら。。
電車好きな娘たちは乗っただけでも大満足だったみたい。
Sは「いろいろ発見しちゃった!」と話をしてくれました。
電車よりも30分早く槻木駅を出た私。
知らない場所の運転はドキドキ。
地図を見ながら、何とか北白川駅まで到着。
その後は
白石城でお弁当開き。
Sは赤ちゃんの頃からここへ来ているけど
ようやく「花」を楽しめる年齢になったのね・・・
Yは・・・
犬を連れてきている人を探してる(?)
「Yっち、ワンワン大好きの~」だって。
お隣の公園でのブランコで絶好超
こんなに激しくても大丈夫なのね・・・
新たな発見!
この後、SもYも熟睡
ドライブしつつ、
福島方面の桜もチェックして帰路に着きました。