
お♪最終日にスタンプ取りに行った甲斐があったなぁ。
地元の中心部商店街にある飲食店で昭和なテイストの指定メニューを食べてスタンプを集めるイベントの賞が当たりました。
第1回目は去年の師走に行われていて、けっこう人気になったらしく1ヶ月期間を延長。
一旦予定通りに締め切って、また1月いっぱい仕切り直しという形に。
去年のやり始めのころはがんばって集めたけれど、1月に入ってからはほぼ忘れかけ…
一番当選数の多い図書カードはスタンプ3個だったので、締切に思い出してなんとか間に合いました。
うっかり台紙にメニューの値段を書き込んでしまい、それが恥ずかしくなってあまり集められなかったということもある。
そうだ、そうだ、それで最後の店でおばちゃんに「あら、熱心やね」みたいにツっこまれたのだった。
じゃ、最後に食べたのは500円のやきめしだな、たぶん。
地元の中心部商店街にある飲食店で昭和なテイストの指定メニューを食べてスタンプを集めるイベントの賞が当たりました。
第1回目は去年の師走に行われていて、けっこう人気になったらしく1ヶ月期間を延長。
一旦予定通りに締め切って、また1月いっぱい仕切り直しという形に。
去年のやり始めのころはがんばって集めたけれど、1月に入ってからはほぼ忘れかけ…
一番当選数の多い図書カードはスタンプ3個だったので、締切に思い出してなんとか間に合いました。
うっかり台紙にメニューの値段を書き込んでしまい、それが恥ずかしくなってあまり集められなかったということもある。
そうだ、そうだ、それで最後の店でおばちゃんに「あら、熱心やね」みたいにツっこまれたのだった。
じゃ、最後に食べたのは500円のやきめしだな、たぶん。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます