誕生日のお祝いも忘れたり,適当に済ませてしまう事が多かったですが,
これからのイベントは結構,大切にしていきたいと思います..
今回はJrが誕生して初めて旅館での1泊..
(旅行とまではいきませんが…)
いつものように出かけようとした瞬間に「ブリ…」と排便(涙..
そしていつものように計画していた時間が過ぎ去ってしまいます(汗..
旅館までの道のりで寄り道をしようとしていた所は2日目にずらし,
まっすぐと旅館に向かいました..
温泉旅館満喫が今回の誕生日のプレゼントになりました..
Welcome Drink
旅館に到着して早速おもてなしを受けました..
奥さんは授乳中ということもあり,ノンアルコールです..
田舎の中にある旅館ですが,建物の外をぶらり旅しなければ,
いい雰囲気の旅館です..
部屋へ案内してもらい,1時間後の露天風呂までちょっと休憩..
命
Jrは初めての温泉..
家族露天風呂
やっぱり携帯の写真では…粗いですね(涙..
お風呂の後は,旅館周囲を探索…
1時間くらいの探索でしたが,本当に周りには何もなく…
ちょうど夕暮れで,暗くなってきていました..
(シャッタースピードを遅くすると本当に夕方には思えませんね)
今回の宿とお食事を紹介..
カメラを持ち歩いて思いつくものを適当に撮影しています..
子供用の椅子
いろいろと気遣って頂きました..
ちょっとしたことですが,嬉しい気遣いですね..
今夜の夕食は…
夕食の献立
食前酒
贅沢なお食事をさせて頂きました!
写真も結構撮りました(笑..
布団を旅館の従業員の方が敷いて下さる際に,
部屋に花束を置いてもらうようにお願いしていました..
(結婚してからははじめてに近いサプライズです(笑..)
大きすぎる布団
ぐっすり ZZZ…
朝食は…
メインの「豆腐」
近くのガラス工芸店に立ち寄りました..
2日間のゆっくりした時間を過ごしました,,
Jrと24時間一緒なので,ちょっとでも息抜きができれば…とおもいます..
いつもありがとう.
Happy Birthday!!
誰かさんになって言葉より有るサプライズの
方が照れくさいけど大事だと、やけん今じゃ
気後れすることなくサプライズだわ
菜の花が凄く綺麗ですね!
サプライズもいいですね..
記憶に残してもらえそうです.
727さんを見習います!
なのはなの季節になりました..
写真は道端に咲いていた菜の花ですが,
数はほんのわずかでした..
写真ではいろいろと写せるので,
花畑のようにも見せることができますが…
なのはなマラソンも終わりましたし…
花がきれいな季節が待ち遠しいです..