母が叔母と一緒に叔父の家に遊びに行くということで,Air portまで送迎..
出発時刻はAM6時30分..
空港にAM7時15分に到着..
神戸行きの便は8時5分発..
空港近くの広場で飛行機の撮影でも…と思いましたが残念..
離発着の向きが逆でした(涙..
(その日や季節で向きが変わるのでしょうか??)
断念して霧島アートの森へ写真を撮りに行くことに..
こんな道…??
というような山道を駆け抜け,何とか到着..
秋の空になってきました..
到着までにきれいな景色がありました..
そして「霧島アートの森」到着
Open Sky in Kirishimaというイベントを行っていました..
写真撮りが目的だった自分にとってはうれしいことに,
全て写真撮影OKでした..
「手に取って覗いて見てください」
真白いモニターを覗くと,飛行の時の映像が流れだしました.
(どんな仕組みだったのか…)
子供を連れて出かけたのも初めて?だったので,
泣いてしまって,あまり時間を取れなかったのが残念でした(涙..
面白い歴史がアニメになっていました..
そして軽い小雨にあい,昼食を以前も登場した「たまご牧場」で食すことに..
子供がいると,なかなか思うように時間もとれず…
まあ当然ですが(笑..
でも久々,カメラで遊んだ気分になりました..
ハハハ、余談やけどコールサインがJX0122やけど事務所のやつJA6804だわさ
どこかいいポイント知りませんか?
以外にありそうでないんですよね(涙..
事務所のってあの大きな飛行機ですか?
1機目は低翼の0戦買ったら模型店の人に低翼から入るとは直ぐぶち壊しだと言われたけど
案の定滑走させて上がったわいいけど、怖くなってエンジン停止で地上激突やった、で、今度は事務所の肩翼機だわ、JA6は日本の九州地区やね
空港の周辺を歩いて探索すればいくつかPOINTも見つかりそうですね..
茶畑農家の方々がいるわけだし..